国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年2月21日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年02月21日 第3994号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○主要都市の地価は4期連続で全地区において上昇
 ~令和6年第4四半期地価LOOKレポート~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo04_hh_000001_00059.html
 
○令和7年度 上下水道科学研究費補助金の公募を開始
 ~上下水道分野における技術革新を推進します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000630.html
 
○令和7年度 流域治水オフィシャルサポーターの募集を開始!
 ~流域治水の促進に取り組む企業等を募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000238.html
 
○地方公共団体の道路除雪費の更なる追加支援に向けて聞き取りを
 開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001888.html
 
○住宅産業の海外展開を支援するために新たなセミナーを開催します!
 ~日本の住宅産業のビジネスと国際貢献の拡大~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000123.html
 
○自動車事故被害者・遺族等団体の行う相談支援業務を支援します
 ~令和7年度の相談支援実施団体の公募を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000689.html
 
○居宅介護事業所・重度訪問介護事業所の人材確保を支援
 ~在宅療養環境整備事業の補助対象事業所の選定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000687.html
 
○障害者支援施設・グループホームの人材確保を支援
 ~受入環境整備事業の補助対象事業所の選定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000686.html
 
○「操縦士・航空整備士の女性活躍推進WG」とりまとめの公表
 ~世界トップレベルの女性活躍分野の実現に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000250.html
 
○航空輸送サービスに係る情報公開(令和6年度第3回)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000271.html
 
○「日本-インド インフラメンテナンスセミナー2025」を開催します!
 ~インド政府関係者等が関心を示した本邦技術の紹介等を行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000754.html
 
○海外でのスマートシティ関連技術の実証実験等に補助します!
 ~都市開発案件形成支援事業費補助金の公募~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000699.html
 
(会議等の開催案内)
○「海の次世代モビリティ」の更なる推進に向けた課題を深堀りします
 ~第8回海における次世代モビリティに関する産学官協議会
 (令和6年度第2回)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000081.html
 
○「令和6年度スマートシティ実装化支援事業等推進有識者委員会」
 (第2回)の開催
 ~スマートシティ・EBPMの推進に向けた議論~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000160.html
 
○第6回「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会」
 を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000067.html
 
○第14回「コンクリート生産性向上検討協議会」の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001179.html
 
(統計)
○国土交通月例経済(令和7年2月号)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000212.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(テスラ Model Y 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005374.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○中野大臣が「第1回 下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた
 対策検討委員会」に出席(2月21日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010077.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
上空の強い寒気や冬型の気圧配置の影響で、日本海側を中心に雪が降り、
積雪が増えており、広い範囲で冷え込みが厳しくなっています。
今後も寒気の流れ込みは続き、冬型の気圧配置が続くため、
強弱を繰り返しながら雪が降り、明日からの3連休には再び
強まるおそれがあります。
外出の際には、最新の気象情報や交通情報等をご確認いただき、
大雪が予想される場合は不要不急の外出をお控えください。
 
国土交通省紀勢国道事務所のXアカウントでは、三重県の冷え込みで
凍ったズボンを使って道路凍結への注意を呼びかけています。
寒い中の走行には十分な注意をお願いします。
 
https://twitter.com/mlit_kisei/status/1892125957710020796
#凍らせてみましたシリーズ

ページの先頭に戻る