国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年2月25日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年02月25日 第3995号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○改修時期を迎えた中小ビルのバリューアップ改修提案及び事例を募集!
 ~本日から令和7年6月17日までの期間で募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00199.html
 
○ETC2.0を活用した「車での休日立ち寄り客数ランキング」の公表
 ~観光など地域の施策とデータを活用した支援の連携により、
 地方創生を支援します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001890.html
 
○列車内の危険品持ち込み規制強化を推進
 ~大阪・関西万博開催等に備え「鉄道テロへの対策ガイドライン」を改正~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000214.html
 
○「『物流施設におけるDX推進実証事業』効果検証・事業総括ウェビナー」
 を開催します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000855.html
 
(会議等の開催案内)
○中長期的に質や価値の向上を目指すまちづくりを議論します!
 ~第5回「都市の個性の確立と質や価値の向上に関する懇談会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000481.html
 
○流域総合水管理のあり方について審議します
 ~国土審議会水資源開発分科会・社会資本整備審議会河川分科会
 流域総合水管理のあり方検討部会・小委員会の合同開催(第1回)~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000181.html
 
○建築物のバリアフリー化に向けた更なる取組について議論します!
 ~高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した 建築設計標準に関する
 フォローアップ会議(第8回)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_001046.html
 
○都市鉄道整備の開発利益の還元策等に関する検討会(第2回)の開催について
 ~都市鉄道整備による受益の広がり方等について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000133.html
 
○「第10回JR肥薩線検討会議」の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000228.html
 
○空港技術基本計画見直しに向けた方針について議論します
 ~「令和6年度 空港技術懇話会(第2回)」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000280.html
 
(統計)
○建設労働需給調査結果(令和7年1月分調査)について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00264.html
 
○2月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7年2月1~5日現在)の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00263.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○中野大臣が「日・OECDハイレベル政策セミナー」に出席(2月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010080.html
 
○モンゴル国 エルデネボルド議員他、国会議員団による
 古川国土交通副大臣への表敬訪問(2月19日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010079.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月22日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空機の整備及び改造について」等の一部改正(案)等に関する
 意見公募
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251212&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日2/20に国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)
トリ・アングルINTERVIEWシリーズが更新されました。
今回は「緑で変わる!まちの、私の、地球の未来」をテーマに歌手・
タレント・俳優と幅広く活躍されているtimelesz 松島聡さんにお話を伺いました!
子どもの頃は土遊びなどたくさんして親に怒られた記憶がありますが、
大人になったら土を触る機会は少なくなった気がします。
懐かしい思い出がふとよみがえりました・・・。
後編は2/27に配信予定です。ぜひご覧ください!
 
(参考)国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)
https://www.magazine.mlit.go.jp/interview/vol54-a-1/

ページの先頭に戻る