国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年4月
>
令和7年4月7日
令和7年4月7日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年04月07日 第4023号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・フォトギャラリー
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(4月5日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「小型船舶に対する安全キャンペーン」を実施!
~全国のマリーナ・漁港等での周知・啓発活動及び小型旅客船等の
安全確認等を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000111.html
○「港湾施設の利用可否判断に係るガイドライン」をとりまとめ
~利用可否判断のポイント等を整理し、港湾施設の利用再開を迅速化~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000378.html
○「気候変動に対応した港湾の施設の設計事例集」の公表
~平均海面水位の上昇や波高の増加等への対応を円滑化~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000377.html
○航空機給油施設の整備に向けた取組を支援します
~空港防災機能施設整備事業費補助金の公募を開始~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000288.html
◆フォトギャラリー
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○中野大臣が名岐道路及び尾張一宮PAスマートIC(仮称)を視察(4月5日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010166.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(4月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「租税特別措置法(昭和三十二年法律第二十六号)第四十一条第一項
第四号に規定する使用者に代わって同項に規定する住宅の取得等若しくは
同条第十項に規定する認定住宅の新築等又は同法第四十一条の三の二第一項、
第五項若しくは第八項に規定する住宅の増改築等に要する資金の貸付けを
行っていると認められる法人を指定する告示」の一部を改正する件について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155250709&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日は「世界保健デー」です。
1948年4月7日に、世界保健機関(WHO)が設立されたことから、4月7日は
「世界保健デー」とされ、健康への関心を高める呼びかけが行われています。
国土交通省では、高齢者、障害者、子育て世帯など、ライフステージに応じて
変化する居住ニーズに対応した、誰もが安心して暮らすことができるための
モデル的な取組を行う事業者の支援を行っています。
今年度も「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の募集が
開始されています!
国土交通省ホームページ
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000297.html