国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年9月
>
令和7年9月3日
令和7年9月3日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年09月03日 第4125号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月3日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○自動運転技術を活用した「まちづくり」を議論!
~「望ましい都市像の実現に向けた自動運転技術の活用に関する
シンポジウム」を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000124.html
○「循環のみち下水道賞」表彰式を開催!
~創意工夫のある優れた取組を表彰します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000672.html
(会議等の開催案内)
○気候変動を踏まえた今後の河川整備基本方針改定の論点を議論します
~河川整備基本方針検討小委員会(第155回)開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001322.html
○気候変動を考慮した長期計画の変更について議論します(土器川、
北上川、鳴瀬川、大分川)
~流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001321.html
○住宅分野における建設技能者の持続的確保等に向けて議論します
~第5回「住宅分野における建設技能者の持続的確保懇談会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001297.html
○「北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方に関する有識者検討会議」
中間とりまとめを公表します
~海線に係る鉄道貨物輸送の基本的な方向性をまとめました~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000235.html
(その他)
○令和7年一級建築士試験「学科の試験」の合格者を決定
~4,529 人の合格者、16.5%の合格率~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_001081.html
○一級建築士の懲戒処分について
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_001080.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月3日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251239&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近は朝晩、秋の虫の音が聞こえてくるようになりましたが、
秋にかけて、まだしばらくキャンプシーズンが続き、川遊びをする機会も
あるのではないかと思います。
国土交通省の河川水難事故防止ポータルサイトでは、河川での
具体的なリスクと、事故防止のための情報などを紹介しています。
その中に、小学生向けではありますが、河川で安全に活動するための
基本的なことが学べる動画がありました。
登場人物の「ゆうしゃ」「まほうつかい」「そうりょ」が、テンポ良く
分かりやすく、重要なポイントを伝えてくれていると思います!
河川水難事故防止ポータルサイト
https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/play/anzenriyou.html
小学生向け動画 「リバーアドベンチャー ~川に魅せられし者たち~」
https://www.youtube.com/watch?v=IrIkZCm11l0