3.3.1 作成方法と作成手順

データ作成対象とする地物型等について、作成方法を決定する。作成方法は以下のいずれかとなる。

  1. 既存資料から取得する

  2. 現地調査や測量等により、新規に取得する

  3. a.とb.の組み合わせにより取得する

3-2に標準的な作業手順を示す。これは、従来の2次元の地理空間データを作成する手順と同じである。

3-2 — 標準的な作業手順

このうち、幾何オブジェクトの作成については、幾何オブジェクトの種類が点、線又は平面の場合には、従来の数値地形図データの作成と同様の作業手順となる。そこで、以降では建築物を事例として立体の作業手順を示す。