ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 防災  >> 防災の知識

河川局

 
浸水想定区域図の閲覧場所・関係市町村名一覧表

(平成14年5月24日指定・公表河川)
    

洪水予報河川名 図面の閲覧場所及び問い合わせ先 電話番号 関係市町村名
富士川水系
富士川
(ふじかわすいけい
ふじかわ)
関東地方整備局河川部河川計画課
 さいたま市北袋町1−21−1

甲府工事事務所 調査第一課
 山梨県甲府市緑が丘1丁目10番1号

048-600-1335


055-252-8884
山梨県韮崎市(にらさきし)、双葉町(ふたばちょう)、敷島町(しきしまちょう)、甲府市(こうふし)、八田村(はったむら)、竜王町(りゅうおうちょう)、白根町(しらねちょう)、昭和町(しょうわちょう)、若草町(わかくさちょう)、玉穂町(たまほちょう)、田富町(たとみちょう)、甲西町(こうさいちょう)、増穂町(ますほちょう)、市川大門町(いちかわだいもんちょう)、鰍沢町(かじかざわちょう)、六郷町(ろくごうちょう)、中富町(なかとみちょう)、下部町(しもべちょう)、身延町(みのぶちょう)、南部町(なんぶちょう)、富沢町(とみざわちょう)
静岡県芝川町(しばかわちょう)、富士川町(ふじかわちょう)、富士市(ふじし)、蒲原町(かんばらちょう)
富士川水系
笛吹川
(ふじかわすいけい
ふえふきがわ)
山梨県山梨市(やまなしし)、春日居町(かすがいちょう)、一宮町(いちのみやちょう)、石和町(いさわちょう)、御坂町(みさかちょう)、八代町(やつしろちょう)、境川村(さかいがわむら)、甲府市(こうふし)、中道町(なかみちまち)、豊富村(とよとみむら)、三珠町(みたまちょう)、玉穂町(たまほちょう)、田富町(たとみちょう)、市川大門町(いちかわだいもんちょう)


(平成14年5月31日指定公表河川)     

洪水予報河川名 図面の閲覧場所及び問い合わせ先 電話番号 関係市町村名
筑後川水系筑後川 九州地方整備局河川部河川計画課
  福岡市博多区博多駅東2丁目10番7号

筑後川工事事務所調査課
 久留米市高野町一丁目2番1号
092-471-6331

0942-33-9131
福岡県久留米市、大川市、柳川市、筑後市、甘木市、小郡市、城島町、三瀦町、大木町、北野町、大刀洗町、朝倉町、杷木町、田主丸町、吉井町、浮羽町、三橋町
佐賀県佐賀市、鳥栖市、北茂安町、三根町、上峰町、千代田町、神崎町、三田川町、諸富町、川副町
大分県日田市
筑後川水系早津江川 福岡県大川市
佐賀県諸富町、川副町
筑後川水系庄手川 大分県日田市
緑川水系緑川 九州地方整備局河川部河川計画課
  福岡市博多区博多駅東2丁目10番7号

熊本工事事務所調査第一課
  熊本市西原1丁目12番地1号
092-471-6331

096-382-1111
熊本県熊本市、宇土市、嘉島町、御船(みふね)町、中央町、城南(じょうなん)町、富合(とみあい)町、甲佐(こうさ)町
緑川水系加勢川 熊本県熊本市、嘉島町、御船(みふね)町、富合(とみあい)町
緑川水系御船川 熊本県嘉島町、御船(みふね)町
緑川水系浜戸川 熊本県宇土市、富合(とみあい)町



Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111