ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 防災  >> 防災の知識

河川局

 
浸水想定区域図の閲覧場所・関係市町村名一覧表

(平成17年6月7日指定・公表河川)

洪水予報河川名 図面の閲覧場所及び問い合わせ先 電話番号 関係市町村名
吉井川水系吉井川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 岡山市(おかやまし)、備前市(びぜんし)、瀬戸内市(せとうちし)、赤磐市(あかいわし)、瀬戸町(せとちょう)、和気町(わけちょう)
吉井川水系金剛川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 和気町(わけちょう)


(平成17年6月10日指定・公表河川)

洪水予報河川名 図面の閲覧場所及び問い合わせ先 電話番号 関係市町村名
淀川水系琵琶湖 近畿地方整備局 河川部 河川計画課
 大阪市中央区大手前1-5-44

琵琶湖河川事務所 調査課
 滋賀県大津市黒津4-5-1

琵琶湖河川事務 瀬田川出張所
 滋賀県大津市黒津4-2-1

琵琶湖河川事務 野洲川出張所
 滋賀県守山市吉身3-7-2

琵琶湖河川事務 彦根出張所
(草津川分室)
 滋賀県野路町片原652-1

06-6942-1141


077-546-0844


077-546-0006


077-582-3279


077-567-0580
滋賀県 大津市(おおつし)、彦根市(ひこねし)、長浜市(ながはまし)、近江八幡市(おうみはちまん)、草津市(くさつし)、守山市(もりやまし)、野洲市(やすし)、高島市(たかしまし)、米原市(まいばらし)、志賀町(しがちょう)、安土町(あづちちょう)、能登川町(のとがわちょう)、近江町(おうみちょう)、湖北町(こほくちょう)、びわ町(びわちょう)、高月町(たかつきちょう)、西浅井町(にしあざいちょう)
旭川水系旭川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 岡山市(おかやまし)
旭川水系百間川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 岡山市(おかやまし)
高梁川水系高梁川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 岡山市(おかやまし)、倉敷市(くらしきし)、総社市(そうじゃし)、船穂町(ふなおちょう)、真備町(まびちょう)、早島町(はやしまちょう)、金光町(こんこうちょう)
高梁川水系小田川 中国地方整備局河川部河川計画課
 広島市中区上八丁堀6−30

岡山河川事務所河川環境課
 岡山市鹿田町2丁目4−36

082-221-9231


086-223-5101
岡山県 倉敷市(くらしきし)、総社市(そうじゃし)、真備町(まびちょう)




Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111