近畿-1:由良川減災対策協議会

                                                                              
水系名      由良川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      由良川    
地区名      由良川、土師川      H28年5月18日 H28年7月27日 H29年11月17日 R2年5月29日
協議会構成
市区町村名     
福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊など氾想定区域の公表情報 >
担当部署
福知山河川国道事務所調査第一課 0773-22-5104
取組情報 【取組】・由良川堤防を管内で初めてパワーアップ!
【効果】・事前準備・関係機関同士の綿密な水位等の情報共有

近畿-2:淀川管内水害に強い地域づくり協議会(大阪府域)

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      淀川    
地区名      大阪府域      H28年8月31日 H28年8月31日 H29年8月21日 R1年7月17日
協議会構成
市区町村名     
大阪市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、大東市、門真市、摂津市、東大阪市、島本町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
淀川河川事務所調査課 072-843-2861
取組情報 【取組】摂津市にて「まるごろまちごとハザードマップ」の取組として浸水位の標識を掲示しました!
【取組】全国初!発展版「まるごとまちごとハザードマップ」~想定最大規模の浸水位をみんなで線状に明示~
【取組】目を輝かせ防災学習に取組む小学生を支援しました~まるごとまちごとハザードマップ実施の波及~
【取組】自主防災組織の皆様が聴講したいと思う講師を招聘~「淀川管内水害に強い地域づくり勉強会」を開催~
【取組】管内初 自治会、市役所、河川事務所の共同による「洪水標識」~「地域連携型まるごとまちごとハザードマップ」を実施~

近畿-3:淀川管内水害に強い地域づくり協議会(京都府域)

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      宇治川、桂川、木津川    
地区名      京都府域      H28年8月30日 H28年8月30日 H29年8月10日 R1年7月24日
協議会構成
市区町村名     
京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、木津川市、大山崎町、久御山町、井手町、笠置町、和束町、精華町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
淀川河川事務所調査課 072-843-2861
取組情報 【取組】木津川市多機関連携型タイムラインの作成に本格着手
【取組】自主防災組織の皆様が聴講したいと思う講師を招聘~「淀川管内水害に強い地域づくり勉強会」を開催~

近畿-4:野洲川地域安全協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      野洲川    
地区名      野洲川      H30年5月10日 H30年5月10日 H30年5月10日 R1年5月7日
協議会構成
市区町村名     
草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市、近江八幡市、甲賀市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署 琵琶湖河川事務所調査課 077-546-0844
取組情報 【取組】県管理区間への取組範囲拡大は近畿地方初、上下流一体の連携体制強化
【取組】洪水に備え準備を!~野洲川健康ファミリーマラソン大会で啓発活動を実施~
【取組】第4回野洲川地域安全懇談会を開催しました。
【取組】水防災を楽しく学び、疑似体験!
【取組】物理学者 湯川博士・朝永博士の母校で出前講座!~琵琶湖・淀川水系、水防災の講義を実施~
【取組】水防災教育の授業を行いました。~小学校と国土交通省との連携による防災教育の授業

近畿-5:瀬田川地域安全協議会

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      瀬田川・大戸川など
地区名      瀬田川      H30年6月22日 H30年6月22日 H30年6月22日 R1年6月3日
協議会構成
市区町村名     
大津市、甲賀市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
琵琶湖河川事務所調査課 077-546-0844
取組情報 【取組】・目で見て体で感じて防災を学ぼう!~第11回水辺の匠を通じた防災学習~

近畿-6:木津川上流部大規模水害・土砂災害に関する減災対策協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      木津川・名張川    
地区名      木津川上流      H28年6月1日 H28年7月26日 H30年6月1日 H31年5月29日
協議会構成
市区町村名     
伊賀市、名張市、津市、曽爾村、宇陀市、山添村、御杖村、南山城村、笠置町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
木津川上流河川事務所調査課 0595-63-1611
取組情報 【取組】・災害時に被害者を出さない地域づくり~住民主体で水害と土砂災害の複合災害を想定した防災マップ・タイムラインを作成~
【取組】・災害時に被害者を出さない地域づくり
【取組】・水害・土砂災害を踏まえた取組方針のフォローアップを行いました!(木津川)
【効果】・タイムラインに基づくホットライン、水防資材の提供
【取組】・地域の防災力向上を目指して!~防災に関するワークショップ(第1回)を開催~(伊賀市三田地区)

近畿-7:猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会

                                                                              
水系名      淀川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      猪名川・藻川    
地区名      猪名川      H28年8月19日 H28年10月12日 H30年8月28日 R1年6月11日
協議会構成
市区町村名     
豊中市、池田市、尼崎市、伊丹市、川西市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
猪名川河川事務所 072-751-1111
取組情報

近畿-8:大和川下流部大規模氾濫に関する減災対策協議会

                                                                              
水系名      大和川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      大和川    
地区名      大和川下流      H28年4月13日 H28年8月25日 H29年8月30日 R1年8月1日
協議会構成
市区町村名     
大阪市、堺市、八尾市、松原市、柏原市、藤井寺市、東大阪市、羽曳野市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
大和川河川事務所 072-971-1381
取組情報 【取組】桜井市立 三輪小学校において防災学習を開催しました~『迅速・的確かつ主体的な避難』と『確実な水防対応』ができる地域社会を目指して~

近畿-9:大和川上流部大規模氾濫に関する減災対策協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      大和川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      大和川    
地区名      大和川上流      H28年4月15日 H28年10月11日 H29年8月28日 R1年7月29日
協議会構成
市区町村名     
奈良市、大和郡山市、天理市、王寺町、三郷町、斑鳩町、河合町、安堵町、広陵町、三宅町、川西町、大和高田市、橿原市、桜井市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、平群町、田原本町、高取町、明日香村、上牧町、大淀町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
大和川河川事務所 072-971-1381
取組情報

近畿-10:円山川大規模氾濫に関する減災対策協議会

                                                                              
水系名      円山川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      円山川    
地区名      円山川      H28年5月31日 H28年7月21日 H29年7月5日 R2年5月26日
協議会構成
市区町村名     
豊岡市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
豊岡河川国道事務所 調査第一課 0796-22-3126
取組情報 【取組】台風23号メモリアル防災学習会を開催~過去の災害を振り返り、教訓を次世代につなげる~
【取組】約100名の親子と地域防災学習会を開催しました!~みんなと一緒に考えよう!水害への備え~
【取組】台風23号メモリアル防災学習会を開催~過去の災害を振り返り、教訓を次世代につなげる~
【取組】約80名の親子と地域防災学習会を開催しました!~みんなと一緒に考えよう!水害への備え~
【取組】寺坂地区の防災力向上を目指して~防災に関するワークショップを開催しました~(円山川)
【取組】養老町立養老小学校で土砂災害に関する防災教育を実施

近畿-11:加古川減災対策協議会

                                                                              
水系名      加古川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      加古川    
地区名      加古川      H28年6月24日 H28年7月7日 H30年2月22日 R2年5月22日
協議会構成
市区町村名     
加古川市、高砂市、小野市、加東市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
姫路河川国道事務所調査課 079-282-8211
取組情報

近畿-12:揖保川減災対策協議会

                                                                              
水系名      揖保川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      揖保川    
地区名      揖保川      H28年6月30日 H28年7月22日 H30年2月23日 R2年5月22日
協議会構成
市区町村名     
姫路市、太子町、たつの市、宍粟市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
姫路河川国道事務所調査課 079-282-8211
取組情報 【取組】・姫路市の水防訓練にあわせ、重要水防箇所の「共同点検」等を実施(揖保川)

近畿-13:紀の川下流部大規模氾濫に関する減災対策協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      紀の川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      紀の川・貴志川    
地区名      紀の川下流      H28年6月23日 H28年9月12日 H29年6月21日 R2年5月29日
協議会構成
市区町村名     
和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市、紀美野町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
和歌山河川国道事務所 073-424-2471
取組情報

近畿-14:紀の川上流部大規模氾濫に関する減災対策協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      紀の川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      紀の川    
地区名      紀の川上流      H28年6月30日 H28年9月26日 H29年6月28日 R2年5月29日
協議会構成
市区町村名     
かつらぎ町、九度山町、橋本市、五條市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
和歌山河川国道事務所 073-424-2471
取組情報

近畿-15:熊野川減災対策協議会(県管理区間と合同開催)

                                                                              
水系名      新宮川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      熊野川    
地区名      熊野川      H28年6月13日 H28年7月21日 H29年7月13日 R1年9月4日
協議会構成
市区町村名     
新宮市、紀宝町、田辺市、北山村、熊野市      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
紀南河川国道事務所 調査第一課 0739-22-4813
取組情報 【取組】・大雨が降った時に身を守る行動をとるために~熊野川中学校で防災授業を行いました~
【効果】・早期のタイムライン始動と関係機関の迅速な情報共有
【取組】・地区版タイムライン検討会を開催しました
【取組】・第2回地区版タイムライン検討会を開催しました~地域に応じた「逃げる方法」を考えよう~
【取組】・地区版タイムラインが完成しました
【取組】・次の出水期に今から備えよう!~紀宝町タイムラインふりかえり会議を開催
【取組】・台風シーズンに備えタイムラインを関係機関で確認
~紀宝町タイムライン策定検討部会を開催~(熊野川)

【取組】・「ホットライン」及び「緊急速報メールによる初の情報提供」を実施!
【取組】・避難行動を習慣にしよう!~生活防災タイムライン説明会を開催~
【効果】・<熊野川>水害対応タイムライン(ホットライン)により情報共有・連携~平成30年台風21号~

近畿-16:九頭竜川・北川減災対策協議会

                                                                              
水系名      九頭竜川・北川      進捗状況
掲載HP     
設置日 取組方針策定日 法定化日 直近の協議会開催日 協議会情報
河川名      九頭竜川・北川    
地区名      九頭竜川・北川      H28年3月24日 H28年6月2日 H30年6月1日 R1年6月5日
協議会構成
市区町村名     
福井市、坂井市、あわら市、永平寺町、小浜市、若狭町      ハード整備 地方整備局ごとのハード整備概要情報 >
氾濫想定区域 河川ごとの家屋倒壊等氾濫想定区域の公表情報 >
担当部署
福井河川国道事務所 調査第一課 0776-35-2661
取組情報 【取組】・水防災意識の向上を目指した「わが家のぼうさいコンテスト」(防災マップ)
【取組】・小学生を対象とした防災意識を高める取組
【取組】・第4回わが家のぼうさいコンテストを開催!
【取組】・水害から命を守る取り組み「マイ・タイムライン検討会in舞屋町公民館」
【取組】・2018 家族で確認!わが家の防災コンテスト
【取組】・マイ・タイムライン出前講座を開催しました
【取組】・水災害から命を守る~『マイ・タイムライン』講演会を開催~
【取組】・県内初 福井で初めて標識(実績浸水深)を掲示しました!

ページの先頭に戻る