| 「平成12年度雪崩防災シンポジウム」(参加無料) |
| 会 場: |
横田町コミュニティセンター
(島根県仁多郡横田町大字横田1037) |
| テーマ: |
「神話の里(ふるさと)の雪は美しくも激しく」
〜安全を支え、伝統文化を受け継ぎ夢を育てる〜 |
| 主 催: |
国土交通省・島根県 |
| 協 力: |
島根県仁多郡横田町 |
| 参加者: |
一般、防災関係者 |
| ☆平成13年2月1日(木) |
| 11:00 |
開場・受付開始 |
| 12:30 |
開 会
| 主催者挨拶 |
国土交通大臣 |
| 開催県挨拶 |
島根県知事 |
| 開催町挨拶 |
横田町長 |
|
|
雪崩災害防止功労者表彰
特別講演 島根県女子短期大学学長 藤岡大拙 |
|
ワークショップ
| 雪について |
(馬木小学校) |
| 38豪雪 |
(横田高校) |
| 伝統文化の継承 |
(横田中学校) |
| 郷土の夢 |
(地元関係者)
| コーディネーター: |
山田美也子
(文化キャスター)
|
| パネリスト: |
新田隆三
(信州大学農学部教授)
福島敦子
(キャスター、エッセイスト)
中津恵吉
(横田町長) |
| コメンテーター: |
森 俊勇
(国土交通省砂防部長)
|
|
|
| ☆平成13年2月2日(金) |
| |
現地見学会(有料) |
| 六日市地区(仁多郡横田町) |
|