Topics | 記者発表 |
![]() |
平成14年度 森と湖に親しむ旬間 全国ダム湖イベント開催予定一覧 |
![]() |
兵庫県管内 |
(問い合わせ先:河川開発課 078-362-9265) |
ダム名 | 所在地 | 行事名 | 内容 | 実施予定日 | 主催者 | 備考 |
天王ダム | 神戸市 北区山田町 |
ダム見学会及び写真展 | ・ダム見学会及びダム写真パネル展 | 7月21日 | 神戸県民局(神戸土木事務所) | |
第9回天王ダム杯神戸北リーグ少年野球大会 | ・トーナメント形式による軟式野球大会 | 6月23日〜7月21日 | 神戸北少年野球連盟 | |||
第17回兵庫県知事杯天王ダムテニス大会 | ・テニス大会 | 7月28日〜29日 | (財)兵庫県体育協会 | |||
生野ダム | 朝来郡生野町 | ダム一般開放 | ・ダム見学会 | 7月25日 | 中播磨県民局(姫路土木事務所) | |
ダム写生コンクール | 町内の5年生を対象に実施。町民会館において展示会を開催する。 | 7月20日〜31日 | 生野町 | |||
菅生ダム | 飾磨郡夢前町 | 菅生ダムまつり | ・ダム学習会 ・ダム見学会 ・鮎のつかみどり |
7月30日 | 夢前町 中播磨県民局(姫路土木事務所) |
|
ダム一般開放 | ・ダム見学会 | 7月23日 | 中播磨県民局(姫路土木事務所) | |||
引原ダム | 宍粟郡波賀町 | 引原ダム絵画展 | ・ダム絵画展 | 7月20日〜10月中旬 | 波賀町 | |
森と湖の祭り | ・レイクウォークラリー ・魚のつかみどり ・キックターゲットin音水湖 ・笹船レース、カヌー教室 ・波賀町特産品販売 ・ダム巡視艇 |
7月20日 | ||||
カヌー水上運動会 | ・リレー ・綱引き ・障害物競走 等 |
カヌークラブ | ||||
安富ダム | 宍粟郡安富町 | やすとみダムまつり | ・ダム見学会 ・ダム湖面探索(モーターボート遊覧) ・ダム写生大会絵画展 ・あまごのつかみどり塩焼き大会 ・ヨーヨーつり大会 ・ふうせんで遊ぼう ・うなぎリレー選手権大会 ・焼きとうもろこし体験 |
7月21日 | 西播磨県民局(龍野土木事務所) 安富町 |
|
関の火まつり(まんど) | 川の護岸に立てた松明に点火し、五穀豊穣・安全祈願する伝統行事。和太鼓の演奏、くじ引き、模擬店なども実施。 | 関自治会 しそう森林王国 やすとみミニ王国 |
||||
安室ダム | 赤穂郡 上郡町行頭 |
第10回安室ダム祭り | ・親睦ゲートボール大会 ・ヨーヨーつり ・スーパーボールすくい ・サークル出演 ・鮎つかみ ・福引 ・バザー、フリーマーケット ・サッカーチャレンジゴール ・バナナのたたき売り |
7月21日 | 安室ダムまつり実行委員会 | |
・湖上カヌー教室 | 上郡町 | |||||
・絵画コンクール展示、表彰式 ・ダム見学会 ・クイズラリー ・湖上巡視体験 |
西播磨県民局(上郡土木事務所) | |||||
大路ダム | 朝来郡和田山町 | 水とふれあいの大路ダム | 町内小学生と父兄によるダム浄水場見学会及びバーベキュー大会 | 8月上旬 | 但馬県民局(八鹿土木事務所) | |
三宝ダム | 氷上郡春日町 | 三宝ダムゲートボール大会 | ・ダム見学会 ・ゲートボール大会 |
7月16日 | 春日町 春日町ゲートボール大会 |
|
'02三宝ダムサマーフェスティバル | ・ダム見学会 ・夏祭り(太鼓,ゲーム、夜店、盆踊り他) |
8月14日 | 上三井庄区 | |||
大日ダム | 三原郡南淡町 | 大日ダムふれあいフェスタ | ・ウォークラリー ・ヨーヨーつり ・うなぎのつかみどり ・ストラックアウト ・ナインフープス ・スーパーボールすくい ・ダム見学会 ・森とダムのある風景画展示会 |
7月30日 | 南淡町 淡路県民局(洲本土木事務所) 淡路青少年本部 |
|
青野ダム | 三田市加茂 | 森と湖のまつり | ・ダム施設見学会 ・クイズラリー ・ヨーヨーつり ・スーパーボールすくい ・大声コンテスト ・夏休み宿題のお手伝い ・ダム記録映画等の上映 |
7月20日 | 阪神北県民局(三田土木事務所) |
|