ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 記者発表  >> 過去情報

河川局

Topics 記者発表

平成15年度 水源地域ビジョン策定対象ダムについて
―平成15年度、37ダムで水源地域ビジョン策定に着手―
(全国21ダムで策定完了、32ダムで策定中)


平成15年5月22日
国土交通省河川局

水源地域ビジョン
   「水源地域ビジョン」は、ダムを活かした水源地域の自立的・持続的な活性化を図り流域内の連携と交流によるバランスのとれた流域圏の発展を図ることを目的として、ダム水源地域の自治体、住民等がダム事業者・管理者と共同で策定主体となり、下流の自治体・住民や関係行政機関に参加を呼びかけながら策定する水源地域活性化のための行動計画です。

水源地域ビジョンの策定状況
   国土交通省所管の直轄ダム、水資源開発公団ダムを対象として平成13年度から全国の23ダムにおいて策定が開始され、平成14年度に30ダムが新たに策定に着手し、平成14年度末で、水源地域ビジョンは、全国21ダムで策定・公表されています。
 現在、残りの32ダムについても、ダム毎に水源地域ビジョンの策定組織が設立される等、策定作業が進められています。

水源地域ビジョンの推進状況
   現在、水源地域ビジョンの策定・公表されたダムの内9ダム(相俣、草木、味噌川、日吉、弥栄、松原、下筌、鶴田、寺内)でビジョン推進組織を設立しており、ビジョンの推進を行っています。例えば、相俣ダムにおいては、「湖畔における緑化の促進」や「ウォーターレクリェーションプログラム」等を行ったり、また、草木ダムでは、ダム湖の利活用の一環として、初めてダム湖を開放する「ダム湖面開き」の実施や水質浄化の取り組みとして「環境フォーラム」の開催を行っています。

■H15水源地域ビジョン策定ダム
   平成15年度は、全国の37ダムで新たに水源地域ビジョンの策定を開始します。
 なお、今回は建設中の1ダムにおいても策定を開始します。
 平成13年度に策定を開始した水源地域ビジョンは、全国90ダムで策定作業又は推進されることになり、全国の管理99ダム中ほとんどについて水源地域ビジョンの策定に取り組んでいることになります。

・水源地域ビジョンとは
・水源地域ビジョン策定対象ダム
・水源地域ビジョン推進状況
・水源地域ビジョン策定対象ダム位置図
・水源地域ビジョン

問い合わせ先

国土交通省 河川局 河川環境課    企画専門官 宮川勇二 (内35472)
                         係長      三宅和志 (内35484)
   土地・水資源局 水源地域対策課  課長補佐   松良精三 (内31313)
   都市・地域整備局 公園緑地課   課長補佐   鈴木修二 (内32952)
   代表03-5253-8111 (直通 河川局河川環境課 03-5253-8449)


目次に戻る   進む

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111