Topics
|
記者発表
|
![]() |
![]() |
国土交通省河川局 治 水 課
防 災 課
砂防部保全課
道路局 地方道・環境課
最上川上流(左岸側)の山形県西村山郡朝日町 大船木地すべりが、4月7日(本日)未明に崩落。 ○ 地すべり 延長 約150m 幅 約100m 最大崩落高 約30m ・最上川(国土交通大臣管理区間)への崩落量は調査中。 ・川幅約100mのうち、1/3程度を埋塞。最上川は流れている。 ・地すべり地形は、当該地すべり上部にも存在。 ○ 県道長井大江線も崩落 ・通行止め。 ・大船木、大淀集落への通行は国道287号(対岸)で確保。 ○ 国交省の対応 ・山形河川国道事務所職員が現場着(8:00頃)。 ・ヘリによる調査を10:00(AM)より実施。 ・土木研究所土砂管理研究グループ 藤澤上席研究員を派遣し現地調査を実施中(13:00〜) ○ 大船木地すべりについて ・農林水産大臣(農村振興局)指定の地すべり防止区域。
(資料) 1.最上川大船木地すべりの崩落について(PDFファイル 319.1KB) |
|||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
|