Topics |
記者発表 |
○ 平成18年には、「平成18年7月豪雨」などにより、鹿児島県や長野県を始めとして全国各地で大規模な水害が発生しました。
○ これらの水害により、死傷者数は、前年を大きく上回る約660名、被災建物棟数は、約2万1千棟に上るなど甚大な被害が発生しています。 ○ 平成18年の水害被害額について、建物被害等の直接的な物的被害等について速報値を取りまとめた結果、全国で約3,441億円となりました。これは、平成9年からの過去10年間で7番目に大きな被害額になります。 また、6月末から7月末にかけての梅雨前線豪雨による水害被害額(約1,982億円)が、6割弱(57.6%)を占めています。 国土交通省河川局では、毎年、都道府県、市区町村等の協力のもと、水害による被害額等を「水害統計」として取りまとめていますが、「平成18年水害統計」の最終的な取りまとめ結果の公表は、平成19年度末になる予定です。 <参考資料> |
【 問い合わせ先 】 | |||
河川局河川計画課 | 河川経済調査官 | 稲 村 | (内線:35312) |
経済係長 | 高 橋 | (内線:35325) | |
電 話 | 03−5253−8111 | ||
夜間直通 | 03−5253−8443 |
![]() |