| ● | 概要 |
| ・ | 全長524mの可動堰(ゲート数:8[水位調節ゲート1含む]) | |||
|---|---|---|---|---|
| ・ | 河川・道路・JRの三者共同事業として平成2年に完成 | |||
| ● | 目的 | |||
| ・ | 信濃川の河床の安定 | |||
| ・ | 信濃川右岸用水(かんがい)4.0m3/s・長岡市上水(飲用)1.6m3/sの取水位の確保 | |||
| ・ | JR水力発電(首都圏電車用) のための流量調整 | |||
![]() |
![]() |
| ● | 被災状況 |
| ・ | 管理所が地震により傾斜、余震により倒壊の恐れがあり、その場合には、今後ゲートの操作が不可能となることが考えられるため、ゲートを開けて今後の出水に対処 |
| ・ |
24日20:40より順次移動ポンプ車により、長岡市水道を確保 全長524mの可動堰(ゲート数:8[水位調節ゲート1含む]) |
![]() |
|