ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 審議会等  >> 過去情報

河川局

審議会等の情報
流域の水環境改善プログラム評価に関する検討会
 ここでは、「流域の水環境改善プログラム評価に関する検討会」に関する事項について情報を公開しています。

アクロバットリーダーダウンロード 資料はPDF形式になっていますので、閲覧にはAcrobat® Reader™が必要です。右の画像をクリックするとダウンロード(無料)できます。



1.設置の目的
 「国土交通省政策評価基本計画」に基づく国土交通省の政策評価の一環として、流域の水環境改善に関するプログラム評価(政策レビュー)」を実施します。
 プログラム評価では、流域の水環境改善の果たしてきた役割、効果等について、必要性、有効性、効率性の観点から総合評価を行うにあたり、土木、上下水道、環境、生態、法律、経済、マスコミの各分野の学識経験者等に助言を頂くため、「流域の水環境改善プログラム評価に関する検討会」を設置するものです。

2.プログラム評価のテーマ
 「流域の水環境改善−都市内河川等の環境悪化と汚濁物質への対応−」

3.検討会の構成(五十音順、○は座長)
  さくらい けいこ        
  櫻井 敬子   学習院大学法学部 教授
  (法律)
  たにだ かずみ        
  谷田 一三   大阪府立大学総合科学部 教授
  (理学,生物学,生態)
  にしむら おさむ        
  西村 修   東北大学大学院工学研究科
土木工学専攻 教授
  (環境,生態)
  ふじい しげお        
  藤井 滋穂   京都大学大学院工学研究科
付属環境質制御研究センター 教授
  (上下水道,水質管理)
  ふるまい ひろあき        
古米 弘明   東京大学大学院工学系研究科 教授   (土木,土木環境システム)
  みずかみ よしひさ        
  水上 喜久   サントリー(株) 環境部長   (経済)
  むらた やすお        
  村田 泰夫   朝日新聞経済部 編集委員   (マスコミ)

4.検討会経緯
第1回 平成15年10月8日
 ・流域の水環境改善プログラム評価の目的及び進め方
 ・流域の水環境改善(清流ルネッサンス)について
 ・流域の水環境改善の実施状況
 ・ケーススタディ
第2回 平成15年12月12日
 ・流域の水環境改善プログラム評価書(案)について
 ・質疑応答
第3回 平成16年3月3日
 ・流域の水環境改善プログラム評価書(案)の意見募集結果について
 ・流域の水環境改善プログラム評価書(案)について
 ・質疑応答

5.流域の水環境改善に関するプログラム評価書



戻る  進む

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111