| 
					 
						災害の記録 
				 | 
				
					 
						12年6月30日10:00作成  建設省 
				 | 
			
| 
					 三宅島火山活動状況について(第3報) ※これは速報であり、数値等は今後変わることもある  | 
			
| 1.本省及び地建等の体制について | |||||||||||||||||||||||
| 関東地建 6/26 20:00 警戒体制 28 18:00 注意体制 30 10:00 解除 本 省 6/26 19:35 警戒体制 29 22:00 解除  | 
			|||||||||||||||||||||||
| 2.火山情報発令状況 | |||||||||||||||||||||||
| 6/26 19:33 緊急火山情報 第1号 27 11:30 火山噴火予知連絡会(伊豆部会)コメント 27 17:30 火山噴火予知連絡会(伊豆部会)コメント 28 17:45 火山噴火予知連絡会(伊豆部会)コメント 29 18:00 火山噴火予知連絡会(伊豆部会)コメント 〜火山活動は低下しつつあり、今後、陸域及び海面に影響を及ぼす 噴火の可能性はほとんどなくなったと考えられる〜  | 
			|||||||||||||||||||||||
| 3.避難の状況 | |||||||||||||||||||||||
| 6/29 19:50 三宅村長が避難勧告の全面 解除を発表 | |||||||||||||||||||||||
| 4.建設省の対応 | |||||||||||||||||||||||
					
 
  | 
			|||||||||||||||||||||||
| 5.道路の被害状況 | |||||||||||||||||||||||
| ・都道 三宅循環線 小規模な土砂崩れ 2箇所 路面亀裂 3箇所 路面隆起・亀裂 2箇所 なお、うち2箇所は処置済み、 5箇所については復旧準備中  | 
			|||||||||||||||||||||||
| 
						 災害対策室 管理係長 阿部 内線3435  |