災害の記録
|
12年7月9日15:00作成 建設省
|
台風3号による被害状況 ※これは速報であり、数値等は今後変わることもある
|
1.本省及び地方建設局の対応について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○9日9時までの状況 ・危険水位を越えた河川 1地建1水系1河川 関東地方建設局 利根川水系 小貝川 (最高5.08m 危険水位4.80m 計画高水位6.60m) ・警戒水位を越えた河川 北海道開発局1水系1河川及び3地建9水系16河川 北海道開発局 十勝川水系 牛首別川 東北地方建設局 阿武隈川水系 阿武隈川 最上川水系 最上川 関東地方建設局 久慈川水系 久慈川 里川 那珂川水系 那珂川 利根川水系 綾瀬川 鬼怒川 小貝川 中川 荒川水系 荒川 高麗川 小略川 鶴見川水系 鳥山川 鶴見川 北陸地方建設局 阿賀野川水系 阿賀川 信濃川水系 魚野川 ○9日9時現在の状況 ・危険水位を越えている河川 1地建1水系1河川 関東地方建設局 利根川水系 小貝川 ・警戒水位を越えている河川 北海道開発局1水系1河川及び1地建1水系1河川 北海道開発局 十勝川水系 牛首別川 関東地方建設局 利根川水系 中川 (2)ダム(9日15:00現在) 洪水調節(実施したダム) ・直轄 4ダム ・公団 2ダム ・補助 22ダム (3)土砂災害(9日12:00現在) 地すべり しばたぐんむらたまちひら ・宮城県柴田郡村田町平 において地すべり がけ崩れ うえのやま ・東京都神津島村上の山 半壊1戸、一部損壊1戸 だいろくでん ・東京都神津島村大六殿 全壊1戸(住家以外) まりや ・千葉県木更津市真里谷 負傷者1名、一部損壊1戸 ほか岩手県宮古市日立浜等21箇所においてがけ崩れ (4)海岸 ・補助 東京都 三宅島のナゴラ海岸にて海岸護岸転落防止棚損壊 (L=200m) (5)道路(9日12:00現在) ・法面崩落等に伴う通行止め 26箇所 県管理 国道 2箇所(国道286号、349号 宮城県) 県道24箇所(北海道1箇所、青森県1箇所、岩手県8箇所、 宮城県3箇所、山形県1箇所、福島県5箇所 茨城県3箇所、千葉県1箇所、東京都1箇所) ・冠水等に伴う通行止め 6箇所 ・事前通行規制箇所 9箇所 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.主な被害状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)土砂 そおぐん おおさきちょうもちどめ ・鹿児島県曽於郡 大崎町 持留 でがけ崩れ 死者1名 あいらぐんまきぞのちょうさんたいどう ・鹿児島県姶良郡 牧園町 三体堂 でがけ崩れ 重傷1名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.降雨状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.公共土木施設被害報告額 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在調査中 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.一般被害状況 |
災害対策室 管理係長 橋本 内線3435 |