
信濃川の舟運と今も残る先人が築いた堤防
明治時代まで続いた信濃川の舟運
|
![]()
呉服町河戸の荷揚げの様子
|
今も残る先人が築いた堤防 左近堤
|
![]()
左近堤(写真左の大きな木の下の提防、現在残っているのはこの附近のみ )
|
横田切れ
大河津分水建設の契機となった大水害
|
![]()
「横田切れ絵」の一部(長岡市下田氏所蔵)
![]()
横田破堤の跡
|
妙見堰
様々な役割を持つ"要所"
|
![]()
妙見堰
|