
大淀川のなりたち
|
![]()
長田峡(三股町)
![]()
関之尾滝(都城市)
|
大淀川流域の主な古墳
|
![]()
生目古墳群(宮崎市)
![]()
大淀川流域の主な古墳と古墳の形
|
橘橋“生みの親”福島邦成
|
![]()
橘橋 初代(明治13年<1880年>完成)
![]()
橘橋 4代目(明治21年<1888年>完成)
|
昭和7年(1932年)、64kmにおよぶ上水道が宮崎市に完成
|
![]()
大淀川の川底に水を集めるための管を埋める工事(昭和5年)
![]()
川の水をきれいにするろ過池の地下に集水管を埋める工事
|