
既往洪水の概要
|
![]()
大正中期ごろの大淀川の氾濫(旭通り)
|
発生日 | 発生原因 | 被災市町村 | 被害状況 |
---|---|---|---|
1936年(昭和11年) | 暴風雨 | 死者:3 名、負傷者:2 名、家屋浸水:5,173 戸 | |
1943年(昭和18年) | 台風26号 | 死者:114 名、負傷者:161 名、行方不明:1 名、床上浸水:9,361 戸 | |
1949年(昭和24年) | 台風9号 | 死者:7 名、負傷者:15 名 | |
1954年(昭和29年) | 台風12号 | 宮崎市・高岡町・高城町・都城市等 | 死者:5 名、負傷者:10 名、家屋浸水:8,476 戸 |
1971年(昭和46年) | 台風23号 | 宮崎市・高岡町・高城町・都城市等 | 負傷者:4 名、家屋浸水:294 戸、床下浸水:1,377 戸 |
1982年(昭和57年) | 台風13号 | 宮崎市・高岡町・高城町等 | 家屋浸水:727 戸 |
1989年(平成1年) | 台風11号 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 家屋浸水:402 戸 |
1990年(平成2年) | 台風20号 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 行方不明者:1 名、負傷者:5 名、家屋浸水:3,095 戸 |
1993年(平成5年) | 前線 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 死者:1 名、負傷者:2 名、家屋浸水:1,555 戸 |
1997年(平成9年) | 台風19号 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 死者:2 名、負傷者:3 名、家屋浸水:985 戸 |
2004年(平成16年) | 台風16号 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 負傷者:7 名、家屋浸水:307 戸 |
2005年(平成17年) | 台風14号 | 宮崎市・高岡町・都城市等 | 家屋浸水:4,706 戸 |