道路

無電柱化の概要と事務手続き

3.費用負担の考え方

  1. 電線共同溝方式
    電線共同溝の整備等に関する特別措置法に基づき、道路管理者及び電線管理者等が負担
  2. 自治体管路方式
    管路設備の材料費及び敷設費を地方公共団体が負担し、残りを電線管理者が負担
  3. 単独地中化方式
    全額電線管理者が負担
  4. その他
    無電柱化協議会で優先度が低いとされた箇所において無電柱化を実施する場合には、原則として全額要請者が負担

電線共同溝方式の費用負担

2

 道路管理者施工(⇒電線共同溝本体)

 電線管理者施工(⇒トランス・電線等)

自治体管路方式の費用負担

2

単独地中化方式の費用負担

3

要請者負担方式の費用負担

4

ページの先頭に戻る