古き良きものを守る 〜国境の街 稚内の歴史的建造物の保存とまちづくり〜 |
北海道 |
稚内市 |
「骨寺村荘園遺跡」等の保全と地域の活性化を目指す活動 |
岩手県 |
一関市 |
石巻南浜津波復興祈念公園における市民の伝承活動 |
宮城県 |
石巻市 |
渡良瀬遊水地の未来に向けて |
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 |
古河市 栃木市 小山市 野木町 板倉町 加須市 |
100年の景観づくり「枝垂れ桜の咲く里への回り道」 |
新潟県 |
糸魚川市 |
うしづま水辺の楽校 子供達のたくさんの笑顔、オクシズの魅力アップを目指す |
静岡県 |
静岡市 |
かのがわ風のテラス |
静岡県 |
沼津市 |
須磨ニュータウン周辺の森を整備し、癒しの森(場)づくり |
兵庫県 |
神戸市 |
坂越浦の礎を築いた北前船廻船物語 |
兵庫県 |
赤穂市 |
住民自治で創る川西のまちづくり 〜1200人を支え、100人が働き、170人が関わり、30万人が訪れる郷へ〜 |
広島県 |
三次市 |
重信川河口域の湿地環境保全 〜高校生の取り組み〜 |
愛媛県 |
松山市 松前町 |
水辺空間を活かしたまちづくり 〜番田河原の利活用と地域の連携等〜 |
福岡県 |
田川市 |
球磨川のほとりに咲くツクシイバラ 〜100年後の人々に届けたい〜 |
熊本県 |
錦町 |
河津桜に夢をのせて 〜浦々をつなぐピンクの襷〜 |
大分県 |
津久見市 |
野焼きによる感動の景観づくり |
大分県 |
九重町 |
公園での「まつり」と周辺の「やすらぎ」空間の創出 |
沖縄県 |
名護市 |