総合政策
■金沢市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
S61 | 長町武家屋敷群 (人と風土が育てた家並) |
S61(R6大賞) | 犀川大橋 (ふるさとが誇りとする橋) |
S62 | 中央公園通り (ふれあいの並木道) |
S62 | 浅野川~加賀友禅灯ろう流し (水辺の風物詩) |
S63 | 香林坊地下道 (やすらぎとうるおいのある歩道) |
H元 | 鞍月用水 (生活の中にいきる水辺) |
H2 | 浅野川水と緑のふれあい広場 (花と緑の手づくりふるさと) |
H2 | 石伐坂 (ふるさとの坂道) |
H3 | 玉川公園 (素材部門) |
R2 | 旧街道と歴史が織りなす地元へ来まっし!! ~金沢城下 野町・弥生誘い街道~ |
■七尾市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H元 | 万葉の里コミュニティー道路 (いこいとふれあいの道) |
H27 | 和倉温泉まちなか賑わい再生と景観づくり |
■輪島市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H4(H26大賞) | 千枚田ポケットパーク (くらしに根づく施設) |
H15 | 道の駅・輪島 (地域整備部門) |
■加賀市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H2 | 万松園通線 (街灯のある街角) |
H3 | こおろぎ橋 (施設部門) |
H6 | 大聖寺ふれあい広場「古九谷の杜」 (人々が集い憩う水辺づくり) |
H7 | 菊の湯ラウンジ (コミュニティー部門) |
H10 | 大聖寺川ふるさとの川 (テーマ設定なし) |
H12 | 北前船の里づくり「橋立町」 (テーマ設定なし) |
■白山市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H元 | 歴史を刻み今に残すふれあいのみち (いこいとふれあいの道) |
H4 | 公共ゲートサイン柱 (ふるさとの色と光) |
H5 | 安産川せせらぎふれあい空間整備事業 (自然とふれあう水辺づくり) |
H9 | 獅子吼山麓の苑 (テーマ設定なし) |
■野々市市
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
R2 | 「北国街道野々市の市」 ~北国街道は、文化や夢、希望を運び、育んだ街道です~ |
■中能登町
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H2 | イワシガ池 (生活を支える自然の水) |
■能登町
受賞年度 | 案件名(テーマ・部門名) |
---|---|
H7 | 恋路ロマンチックパーク (自然部門) |