タイトル 大温室 日本の島々に自生している亜熱帯植物について

  • 東京都
ジャンル:
自然 動植物 建造物・施設
媒体利用区分:
アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省新宿御苑管理事務所

This area specializes in growing and displaying endangered plants from the Ogasawara and Ryukyu Islands. Both these island groups are situated at a latitude of around 27 degrees north, and are the only subtropical regions in Japan. The two island groups were formed by very different geologic processes, and as a result each supports its own unique flora.


The Ogasawaras are oceanic islands formed by uplifting of the seabed and have never been connected directly to the mainland. The plants seen on these islands today all arrived here by chance and subsequently naturalized. Later, they evolved in isolation, producing numerous endemic (found only here) species and varieties.


The Ryukyus, in contrast, were formerly connected to the Asian mainland, but were later isolated by changes in sea level due to fluctuations in climate. The plants isolated on the islands embarked on their own unique course of evolution, eventually developing into endemic species.


Both the Ryukyus and Ogaswaras are composed of small, isolated islands surrounded by the sea. In isolation they have each fostered their own unique ecosystems. The size of the habitats, as well as the number of individuals for each species, however, are limited, making the island plants and ecosystems extremely vulnerable to disruption from human activity. As a result, many of the unique plants have become extinct or are currently endangered.




このコーナーは、小笠原諸島と琉球諸島に生育している絶滅危惧植物の展示・栽培を専門としています。両諸島はどちらも北緯27度あたりに位置しており、日本に2つしかない亜熱帯地方です。この2つの諸島の形成過程はたいへん異なるため、それぞれに特有の植物相が見られます。


小笠原諸島は海底が隆起してできた海洋島であり、一度も本土とつながったことがありません。現在島で見られる植物はすべて、かつて偶然島にたどり着いて適応した植物です。その後、隔離された環境下で進化を遂げ、数多くの固有種が生まれました。


それとは対照的に、琉球諸島はかつてアジア本土につながっており、その後、気候変動による海面の上昇によって島として取り残された大陸島です。島に取り残された植物は独自の進化の道を歩み、ついには固有種となりました。


どちらの諸島も、海に囲まれ他から隔てられた小さな島々から構成されており、その隔離された環境の中で独自の生態系が形成されました。しかし、各品種の生息地の大きさも個体数も限られているたため、島の植物や生態系は人間の活動が引き起こす乱れの影響をたいへん受けやすくなっており、その結果として特有の植物の多くが絶滅したか現在絶滅の危機に瀕しています。



再検索