タイトル 八方尾根HP トレッキングガイド

  • 長野県
ジャンル:
動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
Mt.6多言語解説整備協議会(白馬八方尾根)

During the green season, usually between June and October, Hakuba Happo-one’s most popular and picturesque trekking route takes hikers through the Chubu Sangaku National Park. Start your journey at the Happo Ike Sanso Station, the final stop of the Happo Alpenline and the Kurobishi line. On a clear day, you will be able to gaze out over 100 of Japan’s most picturesque mountains, including the iconic Mt. Fuji.


The hike leads you through lush green highlands, with plenty of endemic alpine plants, which have been designated Natural Monuments of Nagano Prefecture. With a little bit of luck, you can even watch Japanese serows and snow grouses in their natural surroundings.


After an ascent of around 90 minutes, you’ll come to the crystal-clear Happo Pond, also known as the observation platform of Japan’s Northern Alps. At an altitude of 2,060 m, you’ll be wowed by breathtaking views of the Shirouma Sanzan mountain range and the sky, reflecting in the pond’s deep blue water. Take a break at one of the big rocks around the pond and enjoy the fresh summer breeze high up in the mountains.

通常6月から10月にかけての緑の季節のあいだ、白馬八方尾根で最も人気ある美しいトレッキングコースは、 なんといっても中部山岳国立公園を通るコースです。八方アルペンラインと黒菱ラインの終点の、八方池山荘からスタートします。そこから、日本百名山に名を連ねる富士山や他の山頂が見られるかも知れません。


歩いて行くと緑豊かな高原となりますが、ここは固有種の高山植物がたくさん生え、長野県天然記念物にも指定されています。少し運が良ければ、ニホンカモシカやライチョウを本来の生息環境のなかで見ることができるかも知れません。


90分ほど長い上り坂を行くと、やがて透明な八方池に出ます。ここは日本北アルプスの展望台としても知られています。標高が2060mもあり、藍色の池の水にも映り込む、白馬三山の山並みと空の息をのむ眺めには驚くことでしょう。池周辺の大きな岩のひとつで休憩して、高山の爽やかな夏風を楽しみましょう。

再検索