タイトル 阿蘇くじゅう 草原①

  • 熊本県
  • 大分県
ジャンル:
史跡・城跡 自然 動植物
媒体利用区分:
パンフレット Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

Aso-Kuju National Park

Grasslands


The Aso Caldera is one of the largest calderas in the world. Covering a total area of 380 km², the unique landscape is characterized by mountains and grasslands. The grasslands of the Aso Caldera make up approximately 200 km² of the total area. These grasslands are a unique feature of the caldera, with native, semi-natural areas including meadows, pasture land, reed fields (for thatching), marshes, and areas where grasses and plants have been introduced and cultivated.


Due to the geographical location and climate of the park, the grasslands support a diverse range of plants and animals. The Aso grassland area is home to over 600 species of plants, successful livestock and agricultural crop industries, and an invaluable source of water. The area is known as “the thousand-year-old grassland,” but geological evidence in the soil indicates that the grasslands have been cultivated and maintained by humans for at least 10,000 years.


The Kuju Plateau, lying at the foot of the Kuju mountain range, is also known for its broad grassland landscape. The local soil contains pyroclastic sediments deposited by past volcanic activity. The soils here favor the growth of pampas and other tall grasses.


The grasslands are managed as cattle pastures, by mowing, and by controlled springtime burnings called noyaki. Without these methods, trees and shrubs would invade, turning the land into forest, and the natural wealth of the grasslands would be lost.

阿蘇くじゅう国立公園

草原


阿蘇カルデラは世界的に見ても最大級のカルデラの1つです。総面積380㎢を擁するこの独特の景観は山々と草原から成り立っています。阿蘇カルデラの草原はおよそ総面積200㎢に及びます。これら草原は湿地帯、牧草地、茅の原、沼地などから成る原生地帯や準天然地帯、そして草木が人手によって植えられた人工的地帯から成り、カルデラの独特な特徴を生み出しています。


この公園の立地および独特の気候のため、草原は多様な植物、動物を育むことができます。この一帯は600種以上の植物、盛んな牧畜や農耕業(地域の人々の特定の目的に合わせているため)、貴重な水資源が共存しています。この地域は「数千年前からの草原」として知られていますが、大地の地勢学的研究では、少なくとも10,000年もの間、草原は人の手によって開墾され維持されて来たことが証明されています。


くじゅう連山のふもとに広がる久住高原も、どこまでも広がる草原の風景で知られています。このエリアの土は、過去の火山活動によって発生した火砕流堆積物で形成されており、ここでススキやその他の高い草が多く生えています。


草原の維持管理の方法としては、放牧や草の刈り取り、野焼きと呼ばれる春に野に火を放つ作業などがあります。こうして草原を維持しなければ草や藪がこの土地に侵入し草原は森へと姿を変え、その豊かな自然は失われてしまいます。

再検索