タイトル 大聖院 摩尼殿(祈祷所)

  • 広島県
ジャンル:
神社・寺院・教会
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
廿日市市宮島地域多言語解説協議会

Daishoin: Maniden Hall


Maniden Hall is an ornate structure that towers over the inner part of the Daishoin temple grounds. It is dedicated to Sanki Daigongen (“Three Great Oni Gongen”), a group of deities sometimes called “the Awesome Forest Deities of Mt. Misen.” An oni is an ogre-like being regarded as having divine qualities, while a gongen is a Buddha manifested as a Shinto deity. Belief in Sanki Daigongen is unique to Miyajima and is a reminder of how ancient folk beliefs, Shinto, and Buddhism, now thought of as separate, were indivisibly linked in Japan for more than a thousand years. The deities are officially enshrined in Sankido Hall on the peak of Mt. Misen, but the Maniden offers an alternative site of prayer for those who are unable to make the climb to the main sanctuary.


The structure is one of the newest at Daishoin. It was built in 1976 in the distinctive gongen-zukuri style, in which the haiden (worship hall) and honden (main sanctuary) are both under one roof and connected by a narrow corridor such that the building resembles the shape of a letter H. The entrance features a curved gable and intricately carved wooden statues of dragons and other imaginary creatures. Passing into the building, visitors may ascend a steep set of stairs to the second floor, which looks out over the temple grounds toward the sea. One should, however, refrain from entering the building when a prayer ceremony is in progress.


大聖院: 摩尼殿

摩尼殿は大聖院境内の中央部にそびえる華美な建造物です。ここでは「弥山の守護神」と呼ばれることもある神々「三鬼大権現」を祀っています。 「鬼」とは神聖な性質をもつとされているオーガ (ogre) のような存在で、一方の「権現」とは神道の神に姿を変えて現れた仏を指します。三鬼大権現に対する信仰は宮島独自のもので、古代の民間信仰、神道、仏教 (現在は独立したものとして考えられている) が1000年以上にわたってどのように不可分に結びついていたかのヒントと言えます。この神々が正式に祀られている場所は弥山の頂上にある三鬼堂ですが、摩尼殿は本殿まで登ることのできない人々のために、代わりとなる祈りの場を提供しています。


この建造物は大聖院の中でも特に新しいものの一つです。1976年に権現造という特徴的な様式で建築されました。権現造では、拝殿 (祈る場所) と本殿 (主要な聖域) が共に一つの屋根のもと、狭い回廊によってつながっているため、建物がアルファベットの「H」に似た形になります。入り口は湾曲した破風と、龍を始めとした想像上の動物が複雑に彫られている木像が特徴的です。建物内に入った参拝者は急な階段を登って2階に行くことができ、そこから海に向けて境内全体を見渡せます。ただし、祈りの儀式が執り行われているときは入るのを控えた方がよいでしょう。


再検索