タイトル 仁王門、仁王像

  • 奈良県
ジャンル:
神社・寺院・教会
媒体利用区分:
アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
世界遺産大峰奥駈道多言語化事業推進協議会

Niomon Gate and Niozo Statues


Kinpusenji Temple’s north-facing Niomon Gate is an imposing two-story structure over 20 meters in height. This National Treasure dates back to the turbulent Nanbokucho period (1336–1392) and is one of only a few original two-story gates still standing in Japan. It is the only remaining main gate at Kinpusenji, as the south-facing Nitenmon Gate burned down.

The 5-meter-tall Kongo Rikishi guardian statues on either side of the gate date back to the fourteenth century, and have been designated Important Cultural Properties.


The gate is currently undergoing preservation work for the first time since the 1950s, and may be covered until 2030.


仁王門 と仁王像


金峯山寺の国宝、仁王門は、見るものを圧倒する20メートル以上の高さをもつ二階建ての建築物で、北向きに建っています。乱世の南北朝時代 (1336–1392)に建てられた仁王門は、日本にごくわずかしか現存していない二階建ての門のひとつです。南向きの二天門は焼失したため、金峯山寺に残っているのは仁王門だけです。


門の両側に安置されている約高さ5メートルの守護神の像、金剛力士立像は14世紀頃に制作された重要文化財です。


仁王門は現在、1950年代以来の修復と保全が行われており、2030年頃までは参拝できない可能性があります。


再検索