タイトル 犬山城二階

  • 愛知県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
愛知県犬山市

Second Floor

The second floor was used as the armory (bugu no ma). The floor plans of the first and second floors are very similar, with a central area surrounded by a wide corridor. The central area on the second floor is a single room lined with original wooden shelves on three walls where weapons were stored.

There is also an exhibit featuring the five Japanese castles whose main keeps have been designated as National Treasures. Along with Inuyama Castle are photographs of Himeji, Matsumoto, Hikone, and Matsue castles. Inuyama Castle’s main keep is considered to be the oldest among them. A wooden model of the structure of the keep showcases the intricate detail involved in its timber construction.


犬山城 二階

2階は武具庫として使用されました(武具の間)。武器が保管されていたと言われる木製の棚は、3つの壁に並んでいます。

また、国宝に指定されている5つの日本の城へのオマージュもあります。 犬山城の他に、姫路城、松本城、彦根城、松江城の写真があります。 犬山城の天守は、その中で最も古いと言われています。天守の構造の1/10スケールの木製モデルは、木組みで造られたその構造に含まれる複雑な詳細を示しています。


再検索