タイトル 網張ビジターセンター(見所その1)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Discovering the Volcano


Mt. Iwate has many faces. From a distance, it rises majestically above the plains; up close, the mountain’s alpine flowers and vegetation become the focus of visitors’ attention. But it must be remembered that this mountain is a volcano. Here are five facts about the volcanic aspect of Mt. Iwate.


Caption: Mt. Iwate seen from the east


Point of Interest No. 1


The Lost Summit


Mt. Iwate was originally a conical volcano, like the iconic Mt. Fuji, but repeated eruptions caused the summit to collapse into the large western Nishi-Iwate caldera. For an idea of how the mountain appeared in the past, take a look at the artist’s depiction.


Caption: An artist’s depiction of the Mt. Iwate stratovolcano before the summit collapsed.


火山を知る


岩手山は多くの顔を持っています。遠くからは、平野の上に堂々とそびえ立つ姿が望めます。一方、間近では、高山植物と植生が訪れる人の興味を引きます。しかし、岩手山はまず何より火山であるということを忘れてはいけません。ここでは、火山としての岩手山について5つの見所を紹介します。


キャプション:岩手山の東側からの眺め


見所その1


失われた頂上


岩手山はもともと、あの有名な富士山のように円錐形の火山でしたが、噴火が繰り返されたことにより、頂上が大きな西岩手カルデラ内に崩落しました。岩手山が過去にどのような姿をしていたのかについては、この想像図をご覧ください。


キャプション:山頂が崩落する以前の岩手山成層火山体の想像図


再検索