タイトル 後生掛園地大沼自然探勝路(大沼一帯の野鳥について)

  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
ジャンル:
自然 動植物 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会

Wild Birds of Onuma Pond

Wild birds make their home in the pond and surrounding forest. Asian house martins can be observed flying high overhead, while great spotted woodpeckers are seen lower in the forest. Thickets around the pond are full of twittering of bush warblers; meadow buntings sing in the treetops. Sightings of the rare black woodpecker have also been reported in the area, while white-backed, Japanese green, and Japanese pygmy woodpeckers are all relatively common. Spot-billed ducks and grey herons occasionally visit the pond.


大沼の野鳥

野鳥は沼とその周辺の森をすみかとしています。イワツバメが上空を飛ぶ姿が観察でき、より地面に近いところでは森でキツツキが見られます。沼周辺のしげみはウグイスのさえずりであふれ、木の上ではホオジロが歌います。この地域では、珍しいクロキツツキの目撃例も報告されています。一方、アオゲラとコゲラは比較的よく見られます。水上には、時折カルガモやアオサギが訪れます。


再検索