タイトル 鉢山・横手山登山コース 登山道

  • 長野県
ジャンル:
自然 動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
看板 アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
志賀高原地域観光資源の多言語解説整備協議会

Hachiyama-Yokoteyama Tozan Course

The Hachiyama-Yototeyama Tozan Course is an intermediate mountain trail that starts at the Suzurikawa bus stop, where a ski lift takes hikers up to the trailhead. The trail climbs to the summit of Mt. Hachi (2,041 m) and follows the ridgeline to the summit of Mt. Yokote (2,307 m). The course covers 6.5 kilometers, with an elevation change of 625 meters, and requires approximately three hours to complete. From the summit, there are several lifts that descend to the Nozoki or Shibutо̄ge bus stops.

One of the highlights of the course is Shibu Pond, where visitors can see floating islands of vegetation buoyed by gas trapped among their roots. The islands and the shore are covered in patches of round-leaved sundew, a green and red carnivorous plant that traps insects in sticky, hair-like protrusions before slowly dissolving them to extract nitrogen and other nutrients. In autumn, the sundew turns completely red, competing with the autumn foliage of the surrounding trees.

Farther on, the path skirts the scenic Forty-Eight Pond Wetlands before turning toward Mt. Hachi. From the first summit, the route descends through groves of Maries’ fir (Abies mariesii) and dwarf bamboo to reach the ski slopes of Mt. Yokote, where purple sprigs of fireweed (Chamaenerion angustifolium) and yellow starbursts of Nikkō daylilies (Hemerocallis esculenta) sprout forth from the rolling grass in summer.


鉢山・横手山登山コース[登山道]

鉢山・横手山登山(はちやま・よこてやまとざん)コースは、硯川(すずりかわ)バス停を起点とする中級者向け登山道で、バス停からスキーリフトに乗って登山口まで行くことができる。鉢山(はちやま)山頂(2,041m)へ登ったのち、稜線に沿って横手山(よこてやま)山頂(2,307m)へ向かうコースだ。全長6.5キロメートル、標高差625メートルで、終点までの所要時間は3時間。鉢山山頂からは、のぞきバス停方面や渋峠(しぶとうげ)バス停方面へ下るリフトがある。

このコースの見どころの1つは渋池(しぶいけ)だ。ここでは、根の間にたまったガスによって浮かぶ、植物でできた浮島を見ることができる。浮島と水辺は食虫植物であるモウセンゴケに所々覆われている。表面が緑と赤色のこの植物は、粘着性のある非常に細い突起で虫を捕らえたのち、ゆっくりと分解して酵素や栄養分を吸収する。また、秋になると、周囲の木々の紅葉に引けを取らないほど真っ赤になる。

さらに進むと、道は風光明媚な四十八池湿原(しじゅうはちいけしつげん)の縁を通り、鉢山方面へと続く。鉢山山頂から、コースはオオシラビソ(Abies mariesii)と根曲がり竹の林の中を下っていき、横手山スキー場ゲレンデへとつながっている。ゲレンデのなだらかな草原には、夏になると、紫色をしたヤナギラン(Chamaenerion angustifolium)の小枝と星形の黄色いニッコウキスゲ(Hemerocallis esculenta)がぱっと花を咲かせる。


再検索