タイトル アカガシラカラスバト

  • 東京都
ジャンル:
動植物
媒体利用区分:
パンフレット Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
小笠原エコツーリズム協議会

Red-Headed Wood Pigeon

Red-headed wood pigeons are found only in the Ogasawara Archipelago. They have reddish-purple heads, iridescent green necks, and dark, glossy body feathers. Like other animals native to Ogasawara, they evolved without land-based predators and have no natural fear of humans or other animals. When people arrived on the islands in the 1800s, they brought cats, rats, and other invasive species that became the bird’s main predators, and the birds were also likely hunted for food. Red-headed wood pigeons are categorized as “critically endangered,” and in 2005, there were only 30 to 40 birds estimated to be living in the entire archipelago. Since then, conservation efforts have increased the population—around 600 birds were reported as of 2018. One of the most successful conservation programs has been the live trapping of feral cats. The cats are caught, neutered, and sent for adoption at animal shelters run by the Tokyo Veterinary Medical Association.

The birds fly between the islands of Chichijima, Hahajima, Anijima, and Otōtojima. On Chichijima, a fenced sanctuary has been created to keep out feral cats and other invasive species that might prey on the birds. There are also patrols who monitor the birds. Visitors to the sanctuary must be accompanied by a licensed guide with an entry permit. As the pigeon population has rebounded, the birds have become a more common sight around the islands and can even been seen outside the sanctuary. Finding them on your own, however, can be challenging, and the tourist association recommends hiring a knowledgeable guide to help you find and observe the birds without disturbing them.


アカガシラカラスバト

アカガシラカラスバトは小笠原諸島でのみ見ることができる。頭部は赤紫色、頸部は虹色がかった緑色で、体を覆う羽は黒っぽく光沢がある。小笠原固有の他の動物と同様、陸上に住む天敵がいないまま進化してきたため、人間や他の動物に対する先天的な恐怖心を備えていない。人間は1800年代に島に移住してきた際、この鳥にとっての主な天敵となるネコやネズミなどの侵略種を一緒に持ち込み、アカガシラカラスバトを食料として捕らえていた可能性がある。アカガシラカラスバトは絶滅危惧IA類に分類されており、2005年には小笠原諸島全体での推定生息数がわずか30~40羽であった。それ以来、保護に取り組んできたことで個体数が増加し、2018年時点では約600羽が報告されている。最も成果を上げているプログラムのひとつが、島に住むノネコの捕獲である。捕獲されたネコは去勢され、里親に出すために東京都獣医師会の運営する動物保護施設に送られている。

アカガシラカラスバトは父島、母島、兄島、弟島の間を移動している。父島にはフェンスで囲ったサンクチュアリが設けられ、この鳥を捕食するおそれのあるノネコなどの侵略種が立ち入れないようにしている。また、鳥たちをモニタリングするための見回りも行われている。サンクチュアリを訪れるには、入域許可を受けた認定ガイドの同行が必要だ。この鳥は個体数が回復したため、島の周辺で以前よりもよく見かけるようになり、サンクチュアリの外でも見ることができる。しかし自分で見つけるのは難しい場合があるため、観光協会では、鳥たちを見つけて観察する際に怖がらせることのないよう、十分な知識を持ったガイドを雇うよう推奨している。


再検索