タイトル 長崎鼻 長崎鼻リゾートキャンプ場

  • 大分県
ジャンル:
体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
251-500
作成年度:
2019年
地域協議会名:
瀬戸内海国立公園豊後高田市多言語解説協議会

Nagasakibana Resort Campsite

The scenic Nagasakibana Resort Campsite faces the Suonada Sea and is located on the tip of the Nagasakibana cape. In good weather, the drive along the coast to the resort from Bungotakada offers beautiful views, and on clear days the nearby islands of Himeshima and Chugoku are visible from the campsite.


The numerous sights and year-round activities at the resort include a beach, seasonal flower displays, art installations, and other seaside activities. In spring, approximately 22 million canola flowers turn the fields around Nagasakibana into a sea of yellow, and summer brings the stunning display of 1.4 million sunflowers in bloom. Guests can soak up ocean views while dining at the onsite restaurant and can shop for a variety of products made from locally produced canola and sunflower oils.


A number of notable installations by Japanese and international artists including Yoko Ono and South Korean graphic designer Choi Jeong-Hwa can be found on the grounds. The resort was one of the sites of the 2014 Kunisaki Art Festival and featured works from both artists. A number of other art installations have been added to the campsite in the years following the event.


The resort offers various lodging options including cottages, bungalows, log houses, and tent sites. Camping trailers are also available near the beach with easy access to barbecue facilities and water activities such as stand up paddleboard rentals (SUP).


Some of the best views in the area are to be had at the furthest point of Nagasakibana where the panoramic views of the sea, especially at sunset, make the journey more than worthwhile. Nearby is the reef formation and land-tied island known as Umanose. Its name comes from its peculiar shape, which is reminiscent of the back of a horse. At low tide, it is possible to walk directly to the island without getting wet.


Another remarkable spot on Nagasakibana is the Gyoja Doketsu (Gyoja Cave), which was created as seawater slowly eroded the topography of the cape. Gyoja Doketsu, the largest of around 20 sea caves on the cape, is also used as a site for ascetic practices and is designated a Natural Monument of Oita prefecture.


長崎鼻 長崎鼻リゾートキャンプ場

風光明媚な長崎鼻リゾートキャンプ場は、国東半島の先端近くに位置し、周防灘に面しています。訪問者は視界がよい日にはキャンプ場から近くの姫島、中国の島々を見ることができます。天気の良い日には、豊後高田中心街からリゾートへと海沿いをドライブするとさらに美しい景色が楽しめます。


長崎鼻リゾートキャンプ場は人工ビーチ、季節の花の展示、アートのインスタレーション、その他の海辺のアクティビティなど、年間通じて訪れる観光客のための数多くの観光スポットやアクティビティが自慢です。春には約2200万本の菜の花が長崎鼻の野原を黄色い海へと変え、夏にはそして約140万本の見事なヒマワリが咲きます。敷地内のレストランでは、地元の花から作られた様々な食用油製品を食事やショッピングで楽しんだりしながら、海の景色を眺めることができます。


リゾートには、オノ・ヨーコや韓国人グラフィックデザイナー、チェ・ジョンファなど国内外のアーティストによる注目すべきインスタレーションが数多く展示されています。両名とも、2014国東半島芸術祭の会場のひとつであった長崎鼻でその作品がフィーチャーされました。他の多くのアートインスタレーションが芸術祭の翌年以降キャンプ場に追加されました。


リゾートではコテージ、バンガロー、ログハウス、テントサイトなど様々な宿泊施設を提供しています。またバーベキュー施設も利用できます。ビーチ近くのトレーラーハウスでは、スタンドアップパドルボードなどのウォーターアクティビティのレンタルも簡単に利用できます。


エリアでも最高の景色のいくつかを楽しむためには、長崎鼻の最も遠くのポイントに向かいます。特に日没時の海のパノラマの景色は、足を運ぶ価値が十二分にあります。もう一つ訪れる価値のあるスポットは、馬の背を連想させる独特の形のためにウマノセとして知られる陸続きの岩礁です。干潮時には、足を濡らすことなく島まで直接歩くことができます。


長崎鼻のもう一つの著名なスポットは、ギョウジャドウケツ(行者洞窟)は、海水が岬の地形をゆっくりと侵食することで形成されました。岬の約20の洞窟のうち最大であるギョウジャドウケツは、修行のための場としても使用され、大分県の天然記念物に指定されています。


再検索