タイトル チームラボギャラリー真玉海岸

  • 大分県
ジャンル:
体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
瀬戸内海国立公園豊後高田市多言語解説協議会

teamLab Gallery: Matama Beach

Internationally renowned digital art collective teamLab has a permanent exhibit in a former sewing factory at Matama Beach titled “Flowers and People, Cannot be Controlled but Live Together––. . .” In this exhibit, digitally rendered flowers native to the Kunisaki Peninsula interact with visitors. When a person stands close to the flowers, the flowers either bloom or fall and die. Over the course of an hour, viewers will see a year pass as the flowers bloom and wither in succession.


teamLab came to prominence with an eye-catching installation at the 2014 Kunisaki Art Festival and report being inspired by the vast quantity of cherry blossoms and canola flowers located around the Kunisaki Peninsula. Their artwork studies the relationship between humans and flowers, emphasizing the message that flowers depend on human interaction to survive. This exhibit is one of three permanent teamLab installations in Bungotakada. The other locations are Bungotakada City Hall and the Showa no Machi shopping district.


チームラボギャラリー真玉海岸

かつての縫製工場の中にある、世界的に有名なデジタルアート集団チームラボの展示場では、デジタルで描画された国東半島に自生する花々と観客とのインタラクションを見ることができます。観客が花の近くに立つと、花は咲くか、もしくは散って枯れていきます。2014年の国東半島アートフェスタでの目を引く展示で有名になったチームラボは、国東半島周辺の大量の花々に着想を得たと語っています。このアート作品は人間と花との関係を観察したもので、花が生き残れるかどうかは人間との関わり次第だというメッセージを強調しています。1時間以上をかけて、観客は花が咲き枯れていく1年間の経過を眺めることができます。


「花と人、コントロールできないけれども、共に生きる」は豊後高田市にある3つのチームラボの常設展示の1つです。残り2つは豊後高田市役所と昭和の町にあります。


再検索