タイトル 韃靼そば茶

  • 大分県
ジャンル:
食・食文化 地域の特産物 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
瀬戸内海国立公園豊後高田市多言語解説協議会

Tartary Buckwheat Tea

Dattan soba cha (Tartary buckwheat tea) is made from the fragrant, roasted seeds of the Tartary buckwheat plant. The tea is made by steeping the roasted seeds in hot water.

Buckwheat is harvested biannually in Bungotakada in both the spring and autumn.


Tartary buckwheat tea contains a high concentration of rutin, a flavonoid known for health benefits such as increasing the strength and flexibility of blood vessels, which speeds the healing of bruises and improves conditions such as spider and varicose veins.


韃靼そば茶

韃靼そば茶、別名タタールそば茶は、ダッタンソバ(Fagopyrum tataricum)の芳香な実を煎ってできています。蕎麦は豊後高田で年に2回収穫(春と秋)されています。


韃靼そば茶には高濃度のルチンが含まれています。ルチンとは、クモの巣状静脈瘤・静脈瘤などの血管に関連した疾患やアザの治癒を促すことにつながる血管の柔軟性増大など、健康面に様々な効用があることで知られる柑橘フラボノイドです。このお茶は飲む前に実をお湯に浸けておくと、一番美味しく飲めます。


再検索