タイトル 辺戸蔡温松並木保全公園

  • 沖縄県
ジャンル:
動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
国頭村

Hedo Village Walking Route and Sai On Pine Conservation Park


The small village of Hedo, nestled amid subtropical forests, has rich historical connections that belie its compact size. This walking route leads through Sai On Pine Conservation Park, which is home to some Ryukyu pines that are believed to be more than three centuries old. Visitors are encouraged to engage a local guide for a comprehensive experience.


Sai On (1682–1761), a regent and advisor to King Sho Kei during the golden age of the Ryukyu Kingdom, was steeped in the Confucian classics and Chinese works on economics and governance. One of the most influential officials in Okinawan history, he oversaw irrigation and forestry projects across the islands, including the planting of countless pines as a measure against degradation of the forest. These trees became known as the “Sai On pines.”


Sai On’s environmental philosophy balanced conservation with demand for resources, laying the foundations of a new age of prosperity for the Ryukyus. His foresight helped ensure the survival of the Yambaru forest as a carefully tended and thriving ecosystem. Even the US military recognized the value of his policies, commissioning English translations of his writings during the postwar occupation.


The survival of these Sai On pines so far from the capital testifies to the power of the Ryukyu Kingdom at its height and the respect for tradition and history that characterizes Okinawa to this day.


辺戸集落の散策路と辺戸蔡温松並木保全公園


亜熱帯林に囲まれた小さな辺戸集落は、その規模によらない豊かな歴史的つながりを持っています。この散策路は、樹齢300年以上の琉球松を有する辺戸蔡温松並木保全公園を通っています。公園を満喫するために、地元のガイドに案内を依頼することをおすすめします。


琉球王国の黄金時代に尚敬王の摂政と相談役を務めた蔡温 (1682–1761)は、儒教の古典と清の政治経済の書物に通じていました。沖縄の歴史上最も影響力の強い政務官の一人であった蔡温は、琉球諸島全域の灌漑と林業の事業の指揮を執りました。その業績の一つには森林減少に対する施策として松の大量植樹が挙げられます。これらの松の木は「蔡温松」として知られるようになりました。


環境に対する蔡温の哲学は、資源の需要と保全のバランスを考慮したもので、琉球における新しい繁栄の時代の礎となりました。彼の先見の明のおかげで、やんばるの森は、入念に手入れされた豊かな生態系として残存しました。米軍でさえ蔡温の施策の価値を認め、戦後の占領時代に彼の著作を英訳させたほどでした。


首都から遠く離れたところにこれらの蔡温松が残されていることは、最盛期の琉球王国の強大な影響力、そして今日まで変わらない沖縄の特徴である伝統と歴史への敬意を証明しています。


再検索