タイトル えびの岳:えびの岳展望所からの眺望

  • 宮崎県
  • 鹿児島県
ジャンル:
自然 動植物 体験アクティビティ
媒体利用区分:
アプリ・QRコード等
ワード数:
251-500
作成年度:
2020年
地域協議会名:
霧島錦江湾国立公園地域協議会

Mt. Ebinodake


Mt. Ebinodake was an active volcano around 100,000 years ago. Years of erosion since then have turned it into a shallow crater 700 meters in diameter. The hiking trail goes up and around the crater’s rim and takes around 70 minutes to complete, with little steep climbing required.


This lookout is just under 1,300 meters above sea level, on the crater’s southwestern edge. The panoramic view extends to Mt. Shiratoriyama to the northwest, then (turning clockwise) Mt. Koshikidake, Mt. Ioyama, and Mt. Karakunidake. To the south, in the far distance, is Kagoshima Bay, the Sakurajima volcano, and, when the weather is clear, Mt. Kaimondake at the tip of the Ibusuki Peninsula.


Temperate and Warm-Temperate Forests


The hiking trail passes through a range of environments. Due to the altitude and climate, Mt. Ebinodake is one of the many places in the park where warm-temperate and temperate forests meet and mingle. The lower elevations support red pines and evergreen oaks, and the higher ones support great beech trees, which thrive in colder, rainy climates. The higher the trail goes, the more deciduous trees there are. This difference can be seen simply by looking up at the forest canopy. Regel’s threewingnut, a hardy, adaptable vine, grows in abundance along the entire trail.


Mushroom Wonderland


Mt. Ebinodake is also a paradise for mushroom enthusiasts. Mushrooms play an important role in helping trees communicate with each other in ways that science has only begun to unravel. In October, visitors can even see a kind that glows in the dark, called tsukiyotake (Omphalotus japonicus), or “moonlight mushroom.”


えびの岳


約10万年前、えびの岳は活火山でした。その後の長年の風化により、えびの岳は今日、直径700メートルの浅い火口となっています。斜面を上がって火口壁の周りを通るこのハイキングコースは、急な坂道がほとんどなく、約70分で歩けます。


この展望台は、火口の南西端、標高1,300m弱の地点にあります。ここでは、北西に見える白鳥山から時計回りに甑岳、硫黄山、韓国岳を望むパノラマの景色が楽しめます。はるか南には鹿児島湾と桜島、そして天気の良い日には指宿半島の先端にそびえる開聞岳まで見渡せます。


温帯と暖温帯の林


このハイキングコースでは幅広い植生がみられます。霧島錦江湾国立公園には、暖温帯林と温帯林が出会い交わる緯度・経度にあたる場所が数多くあり、えびの岳もそのひとつです。標高の低い場所にはアカマツとアカガシ、高い場所には寒く雨の多い気候に適するブナの大木が生い茂っています。標高が上がれば上がるほど落葉樹が多くなります。この変化は頭上に茂る木々の葉を見れば明白です。適応力の高いクロヅルはコースの至る所で豊富に見られます。


キノコの宝庫


えびの岳はキノコ好きの人にとっての楽園でもあります。キノコは木々同士のコミュニケーションを助ける重要な役割を果たしており、その詳細は科学によってようやく解明され始めたばかりです。10月には、ツキヨタケ(moonlight mushroom)と呼ばれる暗闇で光る種類のキノコを見ることもできます。


再検索