タイトル ≪島の暮らし≫ イザリ漁

  • 鹿児島県
ジャンル:
自然 動植物
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2020年
地域協議会名:
(一般社団法人)あまみ大島観光物産連盟

Island Life: Reef Fishing


The coral reef surrounding Amami Oshima is teeming with sea life, and has been a source of sustenance for the islanders for centuries. The shallow sea from the coast to the edge of the reef is called ino, and at low tide men and women flock there to collect many kinds of seafood. Local residents know that izari, (night harvesting) brings the best results—with the peak during winter, when the night tides are at their lowest. According to local custom, the best time for izari is marked by the arrival of migrating raptors from Siberia, and lasts from November to February.


Tools of the Trade

The standard equipment consists of a windbreaker, warm clothes, a powerful flashlight, a long-handled spear, and thick-soled boots to walk on the uneven coral and rock. People devise their own tools based on their experience and skills, but one standard is a traditional bamboo basket (ibiraku or teiru) that can be carried like a backpack to hold the day’s catch.


The Catch

The rocks and tide pools are rich with the ocean’s bounty. Many of the reef’s inhabitants are conveniently nocturnal, while others are asleep and slow to react, making them easier to catch. Turban shells, sea urchins, and crabs are plucked from crevices. Fish that are unable to escape to the sea are caught with spears. A wide range of people take part in this traditional method of fishing, from farmers taking a break from their sugarcane harvesting to families looking to stock their refrigerators or share their catch with friends and neighbors. The sight of their lights bobbing in the darkness off the coast is a memorable Amami Oshima scene.


島の暮らし:イザリ漁


奄美大島海を取り囲む海の生物でいっぱいの珊瑚礁は、何世紀も前から島民たちの日々の糧の供給源でした。海岸からリーフの端までの浅い海はイノ―と呼ばれ、干潮時には男女がここに集まって様々な魚介類を獲ります。地元の人たちは、一番収穫が見込めるのは、イザリ漁(night harvesting)、特に最も盛んになる冬の夜間、潮位が最も低くなる時であることを知っています。地元の慣習によると、猛禽類の渡り鳥がシベリアからやってくるのが合図となって始まるイザリ漁のベストシーズンは、11月から2月まで続きます。


イザリ漁の道具

標準的な装備は、ウィンドブレーカー、防寒着、強力な懐中電灯、長柄の槍、そして凹凸したサンゴや岩の上を歩くための厚底の長靴です。人々はそれぞれの経験や技術に応じて道具に工夫をこらしていますが、定番は漁獲物を入れてリュックサックのように背負うことができる伝統的な竹のかご(イビラクまたはティル)です。


漁獲物

リーフの岩場や潮溜りは海の恵みが豊富です。サンゴ礁に棲む生き物の多くは彼らにとって運が良いことに夜行性ですが、夜行性でない生物は眠っていて反応が鈍いのでより容易に捕まえることができます。サザエ、ウニ、カニは岩間から剥がして獲ります。海に逃げることができない魚は槍で捕まえます。サトウキビの収穫の合間の気分転換をする農家の人から、冷蔵庫のストックを増やしたり、獲った魚介類を友人や近所の人におすそ分けしたりするつもりの家族づれまで、さまざまな人がこの伝統的な漁法に参加しています。暗闇の海岸に灯が揺れる様子は、思い出に残る奄美大島の風景です。


再検索