タイトル 紫竹ガーデン

  • 北海道
ジャンル:
自然
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2020年
地域協議会名:
北海道ガーデン街道協議会

Shichiku Garden

Grandma Shichiku’s Little Green Eden


Shichiku Garden is known both for its wild and colorful environment and the woman who created it, Shichiku Akiyo. Known as “Grandma Shichiku,” she started the garden when she was 63 years old, determined to do something useful in her “second life” after the devastating loss of her husband.

She bought an abandoned farm and slowly transformed the place into the flowering oasis it is today. Shichiku Garden uses no chemicals or fertilizers and depends on groundwater alone for moisture. Almost 2500 varieties of plants bloom in a constant parade of seasonal color. The divisions of the garden are roughly defined sections, merging into each other like the colors of an Impressionist painting.

Although well into her nineties, Grandma Shichiku continues to run the garden. She has tilled the soil and planted almost everything in it with her own hands. Her pockets are always full of seeds and she is constantly on the lookout for a spot to add to her living canvas. Grandma Shichiku is often found in the garden or restaurant café, where she chats with visitors and poses for photos.

The breakfast buffet at the café is known for the spread that covers several tables with home-cooked dishes. These are made using farm-fresh vegetables, fruit, fish, meats, poultry, fish, rice, pasta and baked goods. As dishes are finished, new ones are brought out.

Shichiku Garden is open every day from morning to evening between mid-April and the beginning of November.


紫竹ガーデン

紫竹おばあちゃんの可愛い緑の楽園


紫竹ガーデンは、そのワイルドで色彩豊かな環境、そして、紫竹ガーデンを作り出した女性、紫竹昭葉さん、この二つで知られています。 「紫竹おばあちゃん」として知られる紫竹さんは、63歳の時、夫の死で打ちのめされた後、「第二の人生」で、何か役に立つことをしようと庭づくりを始めました。

放置されていた農場を買い付け、そこをゆっくりと今日あるお花畑へと変えていきました。紫竹ガーデンでは、化学薬品や肥料を一切使用しておらず、水分も地下水だけに依存しています。庭園には、約2500種類もの花が絶え間なく季節ごとの色を見せています。大まかなテーマを設けている区画もありますが、印象派の絵画のように、ほとんどの境目は、ぼやけています。

90歳を優に超えていても、紫竹おばあちゃんは、ガーデンの運営を続けています。 紫竹おばあちゃんは、ほとんどすべてを自らの手で耕し植えてきました。ガーデンキャンバスに描き加えるための特別な場所を常に気をつけていて、ポケット一杯の種をいつでも持ち歩いています。多くはガーデンかレストランのカフェで紫竹おばあちゃんを見つけることができます。来園者と喜んでおしゃべりしたり、写真に一緒に収まったりしてくれます。

カフェでのビュッフェスタイルの朝食は、採れたての野菜に果物、魚、肉、家禽肉、お米、パスタを使った家庭料理と焼き菓子が、広げられることで有名です。料理を食べ終わると、新しいものが出てきます。

紫竹ガーデンは、4月中旬から11月上旬までの毎日、朝から夕方まで開園しています。


再検索