タイトル 重要伝統的建造物群保存地区
塩田津の町並み - 吉冨家

  • 佐賀県
ジャンル:
史跡・城跡 食・食文化
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2020年
地域協議会名:
嬉野市多言語解説協議会

Yoshitomi Family Residence

The Yoshitomi Family Residence, built in 1790, is the oldest surviving iguraya-style house in Shiotatsu. The iguraya style is identified by hipped and gabled roofs covered with tiles. The building retains original elements, including sliding doors and window shutters, that show how it may have looked when it was first built. It now serves as a restaurant where visitors can enjoy a chanko nabe hot pot of meat and vegetables, a meal typically prepared for sumo wrestlers.


吉富家住宅


吉富家住宅建於1790年,是鹽田津現存最古老的「居藏造」式宅邸。居藏造的特徵就在瓦片覆蓋的四坡屋頂和雙坡屋頂。這處建築如今依舊保有推門、防雨門等諸多當時的建築特色,展示著最初建成時的模樣。如今這裡是一家餐廳,遊客可在此享用「相撲火鍋」,火鍋有肉有菜,是相撲運動員常吃的代表性料理。

吉富家住宅


吉富家住宅建于1790年,是盐田津现存最古老的“居藏造”式宅邸。居藏造的特征就在于瓦片覆盖的四坡屋顶和双坡屋顶。这处建筑如今依旧保有推拉门、防雨门等诸多当年的元素,展现了它最初建成时的模样。如今,这里是一家餐厅,游客可在此享用菜肉一应俱全的“相扑火锅”,这是相扑运动员常吃的代表性料理。

吉富家

1790年に建てられた吉富家住宅は、塩田津市に現存する最古の居蔵家住宅です。 家は「居蔵家」様式で建てられており、切妻が目立つ寄棟瓦屋根が特徴です。 建物には、引き戸や雨戸など、建てられた当初の外観を示す要素が保持されています。 現在は、相撲取りの代表的な料理である「ちゃんこ鍋」を楽しむことができるお店となっています。


再検索