タイトル 鏡沼

  • 青森県
ジャンル:
史跡・城跡 国立・国定公園
媒体利用区分:
看板
ワード数:
250以下
作成年度:
2021年
地域協議会名:
十和田八幡平国立公園協議会
位置情報:
青森県十和田市奥瀬

Kagaminuma


Kagami means “mirror” in Japanese, making Kagaminuma a fitting name for this swamp, whose still, shallow waters flawlessly reflect their surroundings. This is one of two artificial swamps on the trail. It was likely created in the Meiji era (1868–1912) by diverting water flowing from the neighboring swamp to provide a scenic spot for enjoying the forest.


鏡沼

Kagamiは日本語でmirrorを指す言葉ですが、「鏡沼」はその浅く静謐な水面に周囲の景色をゆがみなく映し出すこの沼にぴったりの名前です。この沼は散策路沿いにある人工沼2つのうちの1つです。明治時代(1868–1912)に、森の景色を楽しめるスポットを作るため隣の沼から流れてくる水を迂回させて造られたとみられています。


再検索