タイトル 大槌町/浪板海岸

  • 岩手県
ジャンル:
史跡・城跡 自然 体験アクティビティ
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2021年
地域協議会名:
三陸復興国立公園碁石海岸地域協議会

Namiita-kaigan Beach

Namiita-kaigan Beach was once known for the contrast of its green pines and white sands, as well as for its surfer-friendly waves. It also boasted a unique feature: its coarse sand absorbed so much of the surf that the term “one-way waves” was coined. However, the tsunami that followed the Great East Japan Earthquake of March 11, 2011, washed away much of the coast, including the sand on the beach. A campaign by local residents led to efforts to restore the beach to its original state. Surfers and other beachgoers are coming back, and the beach is beginning to regain its lively former ambience. The mountains just behind the beach attract hikers and rock climbers, as well as people seeking panoramic views of the beach and coast.


浪板海岸

浪板海岸は、かつては緑の松と白砂のコントラストやサーフィンに適した波で知られていました。また、この浜が「片寄せ波」という言葉が生まれるほど波の勢いを吸収する荒い砂で覆われていたことも、他では見られない特徴でした。しかし、2011年3月11日の東日本大震災で発生した津波で、この砂を含む浜の大部分が流されてしまいました。地元住民による運動は、この浜を元の状態に回復しようとする取り組みにつながりました。サーファーや海水浴客は戻りつつあり、この海岸は以前の賑やかな雰囲気を取り戻そうとしています。海岸のすぐ裏手にある山々は、登山者やロッククライマー、そして浜と海岸のパノラマの景色を求める人たちを惹きつけています。


再検索