タイトル 「日本庭園 有楽苑の四季について」 有楽苑の四季

  • 愛知県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
$SETTINGS_DB.mediaClassificationMap.get($item) $SETTINGS_DB.mediaClassificationMap.get($item) パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2022年
地域協議会名:
名古屋鉄道株式会社

The Seasons at Urakuen


As in many traditional arts, the seasons are an important element of tea practice. Tea gatherings are often held to mark seasonal events, and seasonal symbolism dictates the host’s selection of decorations and tea utensils. Likewise, Japanese gardens are designed to show the beauty of the changing seasons throughout the year. At Urakuen, the seasons are expressed in ways as subtle as the color of a bean-paste sweet or as stunning as a cherry tree in full bloom.

In the conventions of traditional Japanese poetry, the year is divided not just into four seasons but also into 24 separate periods, each with its own seasonal flower, fruit, bird, or other hallmark of that time of year. For instance, plum blossoms and Japanese bush warblers are associated with early spring; the full moon and waving tufts of silvergrass are symbols of early autumn. At a tea gathering, these symbols appear most prominently in the hanging scroll and flower arrangement displayed in the tokonoma alcove. The scroll may be a painting that depicts a seasonal image, or it may be calligraphy that references a seasonal event. The flower arrangement will include a flower or other plant that reflects the time of year.

The Chabana-en, or “Tea-Flower Garden,” of Urakuen is a special area where tea flowers bloom year-round. This secluded area of the outer garden lies east of Kō-an, where a shaded path crosses a stone bridge and passes a waterfall. The water flows from the top of an artificial hill, which gives a sense of depth to the landscape. The garden is planted with many varieties of camellia—Uraku’s favorite—as well as fragrant snowbell, wintersweet, and bridal wreath spirea.

During tea gatherings, more subtle reflections of the season can be seen in the kimonos worn by hosts and guests, the shape and decoration of the tea bowls, and the types of sweet served with the tea. At Urakuen, guests receive sweets with borders lightly tinted in one of four colors: pink in spring, green in summer, orange in autumn, and white in winter.

「日本庭園 有楽苑の四季について」


有楽苑の四季

多くの伝統芸術と同様、茶道においても季節は重要な要素である。茶会は季節の行事として行われることが多く、亭主によって、季節の要素を取り入れた飾り付けや茶道具の選択が行われる。それと同じように、日本庭園も一年を通じて四季の移り変わりの美しさを楽しめるように設計されている。有楽苑では、あんこのお菓子の色や満開の桜の木で季節を感じたりすることができる。

日本の伝統的な詩歌は、1年を四季だけでなく24の期間に分け、それぞれに花やくだもの、鳥などその季節の特徴を表現している。例えば、梅やウグイスは早春の象徴であり、満月やススキは初秋の象徴である。茶会では、床の間に飾る掛け軸や生け花にその象徴が最も顕著に現れる。掛け軸は、季節のイメージを描いた絵画であったり、季節の行事にちなんだ書であったりする。生け花は、その時期を反映した花や植物を生ける。

有楽苑の「茶花園」は、一年を通じて茶花が咲いている特別な場所である。外苑の中でもひっそりとしたこの場所は、弘庵の東側にあり、木陰の道が石橋や滝とともに続いている。人工的な丘の上から水が流れ、風景に高低差を与えている。有楽の好きだった椿をはじめ、ハクウンボク、ロウバイ、シジミバナなどが植えられている。

茶会では、亭主や客が着る着物、茶碗の形や飾り、茶菓子に季節を感じることができる。有楽苑では、春はピンク、夏は緑、秋はオレンジ、冬は白の4色の縁取りが施されたお菓子が提供される。

再検索