タイトル 菊池市へようこそ

  • 熊本県
ジャンル:
集落・街
媒体利用区分:
$SETTINGS_DB.mediaClassificationMap.get($item)
ワード数:
250以下
作成年度:
2022年
地域協議会名:
国立公園満喫プロジェクト阿蘇くじゅう国立公園地域協議会
位置情報:
熊本県菊池市隈府888

Welcome to Kikuchi


The municipality of Kikuchi, population 47,000, extends across fertile plains on both sides of the Kikuchi River. The river is the lifeblood of the area, where agriculture—particularly the cultivation of rice—has been the main source of prosperity for more than two millennia. Farming remains the foundation of local culture and fostered a variety of traditions, many of which date back to the most celebrated era in Kikuchi’s history: the 450-year rule by the Kikuchi clan.

The house of Kikuchi descended from a high-ranking court official who was granted lands here in the eleventh century. Through skilled diplomacy, success on the battlefield, and a monopoly on trade along the river, the clan expanded and enriched its domain until it encompassed most of central Kyushu. The Kikuchi used part of their wealth to support education and the arts, building a cultural legacy that lives on even now, 500 years after they fell from power. Statues of Kikuchi heroes dot the streets of the modern-day city of Kikuchi, and a shrine dedicated to these historic figures stands on the hilltop site of what was once the clan’s castle.

Since the eighteenth century, more and more visitors have been coming to Kikuchi for the scenery in the area’s mountainous northeast. The most noteworthy destination in these parts is Kikuchi Gorge, the source of the Kikuchi River, where waterfalls are enveloped by dense native forests that nurture a great diversity of plant and animal life.

菊池市へようこそ


人口約4万7千人の菊池市は菊池川の両岸の肥沃な平野に広がっている。この地域はその生命線である川によって、二千年以上もの間、米作りを中心とした農業で栄えてきた。農業は地域文化の基盤であり、さまざまな伝統を生み出している。その多くは、菊池市の歴史の中で最も有名な450年にわたる菊池一族の統治時代に遡る。

菊池氏は、11世紀にこの地に荘園を与えられた高官の子孫である。菊池一族は、外交に長け、戦場で活躍し、川を利用した交易を独占することで、九州の中央部を占めるまで領地を拡大し、豊かにした。その財産の一部を教育や芸術の振興に役立て、滅亡から500年経った現在もなお、その文化的遺産は受け継がれている。現在の菊池市には、菊池氏の英雄の銅像が点在し、一族の居城跡の高台にはその偉人を祀る神社が建っている。

18世紀以降、菊池市は東北の山間部の景観を目当てに観光客が徐々に訪れるようになった。菊池渓谷はその名の通り、菊池川を源流とする渓谷で、滝が流れ、雄大な森が多様な動植物を育んでいる。

再検索