Title Dolphin Watching and Swimming

  • Tokyo
Topic(s):
Activities $SETTINGS_DB.genreMap.get($item)
Medium/Media of Use:
Pamphlet Web Page
Text Length:
251-500
FY Prepared:
2019
Associated Tourism Board:
Ogasawara Ecotourism Counci

イルカウォッチングとドルフィンスイム

小笠原諸島、その中でも特に聟島、父島、母島の沖合では、様々な種類のイルカを見ることができる。最もよく見られるのが、ミナミハンドウイルカとハシナガイルカの2種類である。ミナミハンドウイルカは吻(ふん)が長く、腹がまだら模様で、体長は通常2.5メートル程。ハシナガイルカの体長はそれよりも少し小型の約2メートルで、背ビレと胸ビレに黒みがかっている。また、ハシナガイルカは宙返りやきりもみジャンプをするので見分けやすい。昼間は湾内や岸近くで静かに泳いでいることが多いが、朝夕は行動が活発で、見事な曲芸を見せてくれる。

小笠原では25年以上にわたってイルカウォッチングのツアーが行われている。海況やイルカの気分、近くにいる他の船や人の多さ次第では、イルカと一緒に泳げる場合もある。幼いイルカほど人間とのふれ合いに積極的な傾向がある。

イルカは人間の存在や人間とのふれ合いに慣れているといっても、自然に棲む野生動物であることは変わりない。種類によって人間への懐き具合は異なり、他の動物と同様、どの個体もふたつと同じものはおらず、性格も異なる。

小笠原のツアー事業者はイルカを敬い、小笠原ホエールウォッチング協会監修のもと小笠原村観光協会が定めたルールを忠実に守っている。このルールではイルカのひとつの群れにアプローチできるボートの数、および各ボートがひとつの群れにアプローチできる回数を制限している。

イルカウォッチングやイルカとの遊泳には、夏が最適な季節である。ツアーには2~3時間のものから終日のものまであり、終日ツアーには、近くのビーチでゆっくり昼食を取りシュノーケリングを楽しむ時間も含まれている。


Dolphin Watching and Swimming

Many different species of dolphin can be seen off the coasts of the Ogasawara Islands, especially Mukojima, Chichijima, and Hahajima. Two of the most common are the Indo-Pacific bottlenose dolphin and the spinner dolphin. Around 2.5 meters in length, Indo-Pacific bottlenose dolphins have long beaks and mottled abdomens. Spinner dolphins are slightly shorter, at about 2 meters, and have darker pectoral and dorsal fins. Spinner dolphins can be easily identified by their somersaults and spinning jumps. The spinner dolphins tend to relax in bays or near the shore during the middle of the day, but they are more active in the morning and evening, when they perform their spectacular acrobatics.

There have been dolphin-watching tours in Ogasawara for more than 25 years. Visitors may be able swim with the dolphins, depending on their moods, the condition of the ocean, and the number of other boats and people nearby. Younger dolphins tend to be more playful and open to human interaction. Although the dolphins have become accustomed to interacting with humans, they are wild animals in their natural habitat. Different species have varying degrees of affinity for humans, and like any animal, each individual dolphin has its own unique personality.

Tour operators in Ogasawara are respectful of the dolphins and abide by the rules set by the Ogasawara Tourist Association under the guidance of the Ogasawara Whale Watching Association. The rules limit the number of boats that may approach a group of dolphins and how many times they can do so.

Summer is the best season for swimming with and watching the dolphins. Tours lasting from a few hours to an entire day are available; full-day tours often include a leisurely lunch on a local beach with time for snorkeling.


Search