Title Mt. Fuji and Its World

  • Yamanashi
Topic(s):
Nature/Ecology World Heritage (Natural or Cultural)
Medium/Media of Use:
Interpretive Sign
Text Length:
≤250 Words
FY Prepared:
2020
Associated Tourism Board:
Fujisan World Cultural Heritage Council

富士山とその世界


ここ、南館の1階では、富士山とその周辺が足元に広がっています。この巨大な等高線地図は、富士山を中心とした直径1,000kmの円形の範囲を表しています。地図上の丸がついた数字はユネスコ世界遺産に登録されている場所を示し、色のついた線は富士山とその周辺の拝所への経路を示しています。壁のパネルは地図の範囲外にある富士山ゆかりの場所を紹介しています。パネルの位置は富士山頂から見た各場所の方角を示しています。

1階全体が富士山とその世界の縮図であり、長年にわたってこの山が生み出した3つの主な礼拝形態と宗教的な慣習を表現しています。

- 遥拝:直接、あるいは想像上で崇拝する対象としての富士山

- 登拝:神のいる場所まで登り生まれ変わって戻ってくる

- 巡拝:八海巡りやお鉢巡り(山頂火口周辺)など、富士山と周辺地域の霊場を巡るルート

来館者はこの空間を自由に見てまわれます富士山北側の吉田からは、北口本宮富士浅間神社の大鳥居をくぐって吉田口登山道で山頂に向かった江戸(現在の東京)の富士講巡礼者の足跡をたどることができます。また、神秘的な溶岩洞窟や神社を巡りながら富士山をゆっくりひと回りすることもできます。フロアのあちこちに設置された展示コーナーでは、美術、文学、歴史、そして異世界の広がる山頂といったテーマからより深い学びが得られます。来館者各自の興味に合わせたおすすめルートも用意されています。


富士山和它的世界


南館一樓將富士山全境整個鋪在了你的腳下,巨大的等高線地圖以頂峰為中心、覆蓋直徑1000公里的圓形區域,圖上標出了聯合國教科文組織(UNESCO)登錄在冊的世界遺產地,彩色的線標示通往各參拜景點的道路。四周牆壁上的面板介紹地圖範圍外的景點,依照實地與從峰頂俯瞰時的相對位置來展示。

這個微縮的富士世界,展示了數百年來朝聖者對此山的三大參拜、修行方式:

——遙拜:以直面或冥想的方式參拜富士山

——登拜:登臨神境,重生而歸

——巡拜:參拜山上及周邊各聖地,有八海巡、火山口缽巡等不同靈場路線

訪客可追隨當年富士講巡禮信眾朝聖的腳步,穿過北口本宮富士淺間神社大鳥居,沿吉田口登山道登上峰頂。也可繞山徐行,欣賞神秘的熔岩樹型與神社。

館內另設藝術、文學、歷史、神山山頂世界等小型主題展,並提供不同路線建議。

富士山与它的世界


南馆底楼将富士山地区整个铺在了你的脚下。巨大的地图覆盖以顶峰为中心、直径1000公里的圆形区域。图上数字标出了联合国教科文组织(UNESCO)登录在册的世界遗产地,彩线表示通往各宗教点的道路。四周壁板介绍地图范围外的景点,依照实地与从峰顶俯瞰时的相对位置排布。

这是一个微缩的富士世界,展示了数百年来此山衍生的三大参拜和修行方式:

——遥拜:以直面或冥想的方式参拜富士山

——登拜:登临神境,重生而归

——巡拜:参拜山上及周边各圣地,有八海巡、火山口钵巡等不同路线

来访者可追随当年富士讲巡礼者的脚步,穿过北口本宫富士浅间神社大鸟居,沿吉田口登山道攀上峰顶。也可绕山徐行,欣赏神秘的熔岩树型与神社。

馆内另设艺术、文学、历史、神性山峰等小型主题展,并提供不同路线建议。

Mt. Fuji and Its World


Here on the ground floor of the South Wing, Mt. Fuji and its environs lie at your feet. This enormous contour map depicts a circular area 1,000 kilometers in diameter, with the peak at its center. The circled numbers on the map mark UNESCO World Heritage sites, and the colored lines indicate the routes to places of worship on and around the mountain. Wall panels describe sites of interest beyond the area depicted on the map. Their location indicates the direction in which the site lies relative to Mt. Fuji’s summit.

The entire ground floor is a microcosm of Mt. Fuji and its world, portraying the three major forms of worship and religious practices the mountain has inspired over the centuries:

- Reverence from afar: the mountain as an object of worship, whether directly or in the imagination

- Ascent to the peak: climbing into the presence of the divine to return reborn

- Circuit pilgrimages: routes visiting multiple sacred sites on and around the mountain, including the Hakkai Meguri (Eight-Lake Circuit) and Ohachi Meguri (around the crater at the summit)

You can explore this space as you please. Arriving from the north at Yoshida, you can follow in the footsteps of the Fuji-ko pilgrims from Edo (modern-day Tokyo), who went through the great torii at Kitaguchi Hongu Fuji Sengen-jinja Shrine and up the Yoshida Ascending Route to the peak. Or you can circle the mountain slowly, touring mystical lava caves and Shinto shrines. Clusters of smaller exhibits around the floor offer a more in-depth look at themes such as art, literature, history, and the otherworldly summit. Route suggestions are also available based on specific interests.


Search