Title Engyōji’s Three Halls (Mitsu no Dō)

  • Hyogo
Topic(s):
Shrines/Temples/Churches Public Works & Institutions (Museums, etc.)
Medium/Media of Use:
Web Page
Text Length:
251-500
FY Prepared:
2020
Associated Tourism Board:
shoshazan engyoji kankoshinkokyogikai
Associated Address:
2968, Shosha, Himeji-shi , Hyogo

三つの堂(大講堂・食堂・常行堂)

圓教寺の三つの堂は、この寺院の豊かな歴史の象徴、その宗教的修行の場、そして千年以上に渡ってここを使用してきた各時代の僧侶たちの日常生活の場として君臨している。大講堂は、三つの堂の北端にある。それは白い小石の広い中庭を挟んで常行堂(常行三昧修行のお堂)に面している。中央の2階建ての食堂は、三つの堂の西端を構成する長い回廊のように見える。


10世紀から15世紀の間に建てられた三つの堂の各建物は、寺院での生活において重要な役割を果たしている。大講堂は、講義や議論が行われる修行の場である。天台宗の寺院に共通する建築様式で、その中心は、内陣を土間としている。このお堂のご本尊は歴史的な釈迦牟尼仏で、知恵の菩薩である文殊菩薩(右)と正しい行いの菩薩である普賢菩薩(左)の二菩薩を両脇に従えている。金色に輝く三尊像が穏やかに中庭を横切り、常行堂の前の舞台を眺めている。年に数回、その舞台で舞楽が奉納されている。


常行堂は、宗教的な祈りの場として特徴付けられている。僧侶たちは折々、常行三昧と呼ばれる瞑想的な修行を行う。僧侶たちは、お堂の中心の大きな阿弥陀仏の周りを、お経を唱えながら、ゆっくりと歩くのである。場合によっては、この修行は食べ物と休憩のための短い休みだけで90日も連続して行われる。このような困難な修行は、非常に困難であるばかりでなく、危険を伴う可能性があり、常行三昧を圓教寺の僧侶が行うことは稀である。


食堂は歴史的には、僧侶が食事をしたり寝たりする場所として使用されていた。1174年に後白河法皇(1127年~1192年)の勅願により創建されたが、1963年まで未完成であった。現在、1階は主に訪問者が功徳を積むための写経の場として利用されている。食堂の2階には、圓教寺の長く豊かな歴史に光を当てるさまざまな宗教的および文化的遺産が展示されている。


中庭の周りの建物とそのU字型の配置という優れた条件により、三つの堂はテレビや映画の撮影に好ましい場所となっている。この三つの堂はいくつかの人気のある時代劇に登場しており、トム・クルーズと渡辺謙主演の大ヒット映画 『ラストサムライ』(2003)で話題になった。


三つの堂はすべて国の重要文化財に登録されている。


Engyōji’s Three Halls (Mitsu no Dō)

The Three Halls of Engyōji are a monument to the temple’s rich history, its religious practices, and the generations of monks who have used the site for over a millennium. The Daikōdō (Great Lecture Hall) marks the complex’s northern edge, facing the Jōgyōdō (Circumambulatory Hall) across a broad courtyard of white pebbles. The two-story Jikidō (Refectory) in the center, which resembles a long corridor, makes up the western edge of the Three Halls.


Built between the tenth and fifteenth centuries, each of the Three Halls fulfills an important role within life at the temple. The Daikōdō is a place of instruction that is used for lectures and debates. Following an architectural pattern common to temples of the Tendai sect, at the hall’s center is a sunken chamber with a floor of packed earth. The building’s principal image is the historical Buddha, Shakyamuni, who is flanked by two attendants: Monju, the Bodhisattva of Wisdom (right), and Fugen, the Bodhisattva of Right Conduct (left). The three gilded icons gaze serenely across the courtyard toward the stage in front of the Jōgyōdō.


The Jōgyōdō can be characterized as a place of ritual worship. On occasion, monks engage in a meditative practice called jōgyō zanmai. This practice entails repeatedly reciting a mantra while very slowly pacing around the hall’s central icon, a large statue of Amida, the Buddha of Infinite Light and Life. In some cases, this practice may be carried out continuously for as long as 90 consecutive days, with only short breaks for food and rest. Completing such an arduous practice is not only extremely difficult, but potentially dangerous, and jōgyō zanmai is only rarely performed by the monks at Engyōji.


The Jikidō, or Refectory, historically served as a residential space where monks slept and took their meals. Although construction of the building began in 1174 by request of Retired Emperor Goshirakawa (1127–1192), the Jikidō remained unfinished until 1963. Today, the first floor is used mainly by visitors as a space to practice the merit-accruing act of copying sutras. Various religious and cultural artifacts that shed light on Engyōji’s long, rich history are exhibited on the second floor.


The excellent condition of the buildings and their U-shaped layout around a central courtyard make the Three Halls a favored location for television and film productions. They have appeared in several popular historical dramas, including one scene of the blockbuster film The Last Samurai (2003), starring Tom Cruise and Ken Watanabe.


All three halls are registered Important Cultural Properties.


Search