標題 大津市概要

  • 滋賀
類別:
大自然 神社、寺院、教會 地區的特產品
媒體用途種類:
網頁
字數:
251-500
編寫年度:
2020
地區協議會名稱:
koshinkai (shigakenotsushi otsukoto 56shaji)

Overview of Otsu City


Otsu is a port city bordering the southwestern corner of Lake Biwa. Natural beauty surrounds the city with water on one side and lush green mountains on the other. The city is just 10 kilometers from Kyoto and can be reached in nine minutes by train.


History and temples

Otsu is now the capital of Shiga Prefecture and was the capital of Japan between 667 and 672. Several ancient shrines and temples within the city limits date to Otsu’s early years. Notable among them are Miidera Temple, Hiyoshi Taisha Shrine, the Ukimido Hall floating pavilion, and Omi Jingu Shrine. Another highlight is Enryakuji Temple at the top of Mt. Hiei, whose sprawling grounds are part of an extensive UNESCO World Heritage Site that includes parts of Otsu, Kyoto, and neighboring Uji.


Lake Biwa and seafood

Otsu’s local cuisine features a lot of seafood because of the city’s location on the shores of Lake Biwa, the largest freshwater lake in Japan with over 60 native species of marine life. Shijimi meshi, freshwater clams cooked with ginger and rice, and funazushi, salted and fermented fish, are two Otsu specialties.


Otsu in art

Lake Biwa provides picturesque views as well as a variety of seafood, and is ideal for cruising by boat. The Eight Views of Omi, a set of traditional landscape images of beautiful places, are all based on sites in and around Otsu, some of them along Lake Biwa. The sites are all open to the public, and the artists’ depictions can be compared with their present-day, real-life counterparts.


Recreation

There is skiing in Biwako Valley to the north of Otsu, and hiking trails run through the secluded mountains around the city.


大津市の概要

大津市は、琵琶湖の南西端に隣接する港湾都市です。街は水と緑豊かな山々に囲まれた自然の美しさに包まれています。京都からわずか10キロのところにあり、電車で9分で行くことができます。


歴史と寺院

大津は現在の滋賀県の県庁所在地で、667年から672年の間、日本の首都であったこともあります。市域内には、大津市の初期の頃の古い神社仏閣がいくつかあります。その中でも特に注目すべきは、三井寺、日吉大社、浮御堂、近江神宮です。もう一つの見どころは、比叡山の山頂にある延暦寺で、大津、京都、隣接する宇治の一部を含み、ユネスコの世界遺産に登録されています。


琵琶湖と海産物

大津市は、60種以上の海洋生物が自生する日本最大の淡水湖である琵琶湖の湖畔に位置していることから、海の幸をふんだんに使った郷土料理が特徴です。 淡水産のアサリを生姜と米で炊き上げた「しじみめし」と、鮒を塩漬けにし、発酵させた鮒寿司は大津の二大名物料理です。


芸術の大津

琵琶湖は絵に描いたような景色と多彩な海の幸が楽しめ、ボートでのクルージングにも最適です。近江八景は、伝統的な美しい場所の風景画を揃えたもので、いずれも大津市とその周辺、一部は琵琶湖沿いの景観を基礎としています。 そうした景観はすべて一般公開されており、アーティストが描いた作品と、現代の実際の描写とを比較することができます。


レクリエーション

大津市の北側のびわ湖バレイにスキー場があり、街周辺には人里離れた山間部を巡るハイキングコースがあります。


大津市概要


大津市是毗邻琵琶湖西南角的港口城市。四周美景环绕,一侧是湖水,另一侧是郁郁葱葱的绿色山脉。这里距离京都仅10公里,搭乘火车9分钟即可抵达。


历史和寺庙

大津市现为滋贺县首府,在667年至672年曾是日本首都。市内有数座大津早期的古老神社和寺庙,包括著名的三井寺、日吉大社、浮御堂和近江神宫。另一个重要景点是位于比睿山山顶的延历寺,这处占地广阔的寺院与京都、大津、宇治等多地的设施一起,被登录为联合国教科文组织世界遗产。


琵琶湖和湖鲜

大津市地处日本最大的淡水湖琵琶湖畔,出产60多种本地水生动物,因此,本地料理也以大量湖鲜为特色。“蚬子饭”使用本地蚬子与生姜、米饭一同烹制,“鲫鱼寿司”则将鲫鱼腌制发酵后制成,它们是大津市的两大特产。


大津的艺术

琵琶湖上的如画美景和湖鲜的种类一样繁多,非常适合乘船游览。“近江八景”是一系列具有传统意义的风景名胜,均出自大津及周边地区,其中一些就位于琵琶湖沿岸。这些景点都向公众开放,通过观赏艺术家的画作,还可以感受到它们的古今异同。


休闲娱乐

大津北部的琵琶湖山谷设有滑雪场,城市周围的僻静山野中也有不少徒步路径。

大津市概要


大津市是毗鄰琵琶湖西南角的港口城市,四周美景環繞,一側是湖水,另一側是鬱鬱蔥蔥的綠色山脈。這裡距離京都僅10公里,搭乘火車9分鐘即可抵達。


歷史和寺廟

大津市現為滋賀縣首府,在667年至672年曾是日本首都。市內有數座大津早期的古老神社和寺廟,包括著名的三井寺、日吉大社、浮御堂和近江神宮。另一個重要景點是位於比睿山山頂的延曆寺,這處占地廣闊的寺院與京都、大津、宇治等多地的設施經統合入選為聯合國教科文組織世界遺產。


琵琶湖和湖鮮

大津市地處日本最大的淡水湖琵琶湖畔,出產60多種當地湖泊生物,因此,當地料理也以大量湖鮮為特色。「蜆仔飯」使用當地蜆仔與生薑、白飯一同烹製,「鯽魚壽司」則將鯽魚醃製發酵後製成,已經是大津市的兩大特產。


大津的藝術

琵琶湖上的如畫美景和湖鮮的種類一樣繁多,非常適合乘船遊覽。「近江八景」為一系列具有傳統意義的風景名勝,均出自大津及周邊地區,其中一些就位於琵琶湖沿岸。這些景點都向大眾開放,透過藝術家的畫作,還可以感受到這些景點的古今異同。


休閒娛樂

大津北部的琵琶湖山谷設有滑雪場,城市周圍的僻靜山野中也有不少健行路線。

重新搜尋