建設産業・不動産業

入札制度改善推進事業の案件募集について

1.概要
 国土交通省では、「公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律」(平成26年法律第56号)等の施行を踏まえ、平成26年度より、地方公共団体における入札契約制度の改善推進に向けた支援を行っています。
 本事業に採択された地方公共団体には、専門家等を派遣し、課題の整理、入札契約方式等の検討、必要となる諸手続の支援等を行います。
 今般、令和6年1月15日より、地方公共団体に対し、具体的な支援案件を募集することとしましたので、お知らせいたします。
 なお、来年度事業については、公共工事の受注者となる建設業界からも、地方公共団体の入札契約制度において改善を要すると考える具体的な声をお聞きし、案件選定の検討材料といたします。

2.対象となる地方公共団体
  都道府県又は市区町村

3.対象事業
  全ての公共工事入札契約事務に関する事項
  (国土交通省所管事業や特定の工事を対象としたものである必要はありません)

  <入札契約改善推進事業の支援対象(例)>
  [1]入札契約適正化の推進(平準化、ダンピング対策、総合評価落札方式の導入など)
  [2]地域維持工事の発注方式の工夫(包括発注、共同受注、事務の共同化など)
  [3]多様な入札方式の導入(設計・施工一括発注方式、CM方式など)

4.募集期間
  令和6年1月15日(月)~2月22日(木)

5.選定方法・支援内容
  ご応募いただいた提案の中から、選定委員会での審議及び建設業界からの意見を踏まえ、事業を選定します。
  選定された事業を実施する地方公共団体には、国土交通省にて別途選定・契約を行った支援事業者を派遣(費用は国土交通省にて負担)します。

6.募集要項・応募様式及び参考資料
  【募集要項・応募様式】
  ・ 募集要項及び応募様式Word)

  ※必ず応募様式を使用して、応募書類を作成して下さい。
  ※応募書類等については、募集要項に記載している「応募書類提出先・問合わせ先」まで電子メール(添付ファイルは5MBまで)にてご提出願います。

  【参考資料】
  ・ 募集概要PDF)

7.WEB説明会の開催
  【日時】令和6年1月24日(水)11:00~(所要30分程度)(TeamsによるWEB配信)
  【URL】https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_NGJiMTBiYmMtYmM2NC00ODk0LWJlZTAtNDU3YTk4ZWEwMzBh%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22cdec79b4-6c91-4d03-bccf-b473d5a597a2%22%2c%22Oid%22%3a%2256d996fd-05b4-42ea-a91b-a3ded1cb76ed%22%7d

  ※事前の参加申込は不要

お問い合わせ先

国土交通省不動産・建設経済局 建設業課 入札制度企画指導室津國、髙木
電話 :03-5253-8111(内線24726,24704)

ページの先頭に戻る